9・15 ピースデー
9月15日
ピースデー
9月15日「ピースデー東京2007が実行委員会によって行われた。
会場の芝公園四号地では午前中から、さまざまなNGO・市民団体が出店し展示や販売を行うなど、さまざまな企画が行われた。ステージではフリートーク、ライブ、スピーチが行われた。
午後のスピーチでは、湯浅誠さん(反貧困ネット)、谷山博史さん(JVC代表)、星川淳さん(グリーンピース事務局長)、川上園子さん(アムネスティ・インターナショナル日本国際キャンペーン担当)が発言。
川上さんは、対テロ戦争の下でアメリカが恣意的に決め付けた「テロ容疑者」に対する違法な拉致・拘束・拷問・虐待が行われている実態を報告。米国が、グアンタナモで拘束者に対してアブグレイブと同様の拷問を行っていること、国内の批判を避けるために外国へ拘束者を移送して拷問を行わせる『拷問のアウトソーシング』を行っている実態を告発した。
東京タワー周辺を一周するピースパレードへ。音楽とともに「戦争は最大の環境破壊」などプラカードを手に訴えた。