写真は↑コロコロです…
我が家にはランちゃんが居るので…
コロコロは欠かせません…

写真を見て…お分かりですか…?!
芯になる筒がありません…
その筒が無いと
スペアのコロコロシールが装着出来ません…
芯を捨てたヤツ…
犯人は…
相方です…

最近、相方は…
休みの日に掃除機をかけるのを横着し…
コロコロを駆使してました…
ランちゃんの毛があるので
毎日の掃除機は欠かせません
いくら可愛いランちゃんでも
毛が散らばってたり
コップに入ったりするのは…
ダメです★★
可愛いランちゃんだからこそ
飼ってる責任と
共に快適に暮らす為に
掃除機とコロコロは欠かせません★
そんな基本ルールを
横着で無視する相方のルールは
時に家族全員の気分を悪くさせます…
いらん手間も金もかかります…
コロコロで掃除機を横着し…
コロコロテープが無くなったので
何も考えず
ポイと捨てたのでしょう…
その時にスペアコロコロテープを
次に使う為に装着すれば
芯まで捨てたと気が着くでしょう…
が…
相方は
次に起こるだろう出来事を想像、計算出来るヤツではありません…
ポイとしたら…
『ハイ~それまでよ~すいすいすいだららったすらすらすいすいすい~~♪』
のヤツなんです…
して…
次に使う私に発見され
怒りを買い
怒られ
怒られた事だけに
逆切れし…
あり得ない
体力つかう
争いに発展して行きます…
私は疲れるので
黙り込むと…
『お説教終わり~ボクの屁理屈の勝ち~たりらりら~んのこにゃにゃちわ~これでいいのだ~らんららんらら~~~~ん♪♪』
と、反省も学習も無く…
また、同じ失敗を繰り返します…
結婚生活2●年…
相方のすらすらすいすいすいすだららったこにゃにゃちわ~♪
の性格は…
人生にも当てはまると
最近私は悟りました…
空港で働いてる時
尊敬する上司は…
『同じ事、16回言っても、分からんヤツは見捨てろ』
と言いました…
今見てる韓ドラ【キムタック】…
師匠は
大温情をかける弟子に
何度温情をかけても
弟子は自分の間違いが分かりません…
気づこうとしません…
胸を痛める師匠は…
こう言います…
『お前に間違いを気付かせてあげる…徳が…ワシには無いようだ…』
キムタック…
思っていたより
ドロドロストーリーですが…
人が生きて往くには何が必要なのかを
教えてくれるエエ物語です…
もう終盤です
人の愛が分からない
人の愛にあぐらをかく
人の愛を利用する
そんなヤカラがどうなるのか…
気合い入れて見ます~
皆さんもぜひ、見てください…