朝…暗い内に
ランちゃんの散歩をしていると…
静かなんで、色んな音が耳に入ってくる…
今は秋の虫の音が最高にステキです~~~
コオロギ
マツムシ
オケラ
ウマオイ
カネタタキ
スズムシ
ハンミョウ…
これくらいしか…知らん

虫の音を風流に聞きながら…
ランちゃんの大小の始末をしてます…


んで…
自然の音も良いですが…
同じく犬の散歩する人の足音
散歩の爺さん、婆さんの足音
出勤の人の足音
豆腐屋さんや魚屋さんの準備の音
神社を掃除する音
スーパーに搬入する台車の音
そんな1日の始まりの音もエエもんです~
昔は
うつうつ目が覚める頃
新聞配達のバイクの音や
牛乳配達の音を耳にしました~
最近は…
牛乳配達はほとんど見ないですね…

新聞配達は…
あのカブの音では無く…
普通の原チャリバイクで配達してますね…
あのカブのチェンジしながら
頼もしく走る音は
聞かないです…
皆様の街はどうですか?
さ★公僕はカレンダー通りのお休み~~

↑
こんなん何年ぶり?(笑)
今日は【文化の日】
なんで~
文化的に過ごしましょう~~
