我が家に
ランちゃんがやって来て~
2ヵ月経ちました~

今や
我が家のアイドル?
お姫様?
おてんばカミカミ娘~
好き勝手してます~

でも、
皆がお仕事の時は
ひたすらお留守番…

チト可哀想…

皆が帰って来て
家族が揃うと大喜び~

↑お母ちゃん、ワタチカワユイ~?
では、
ランちゃんの犬種について
ウンチク~

ランちゃんの犬種は
【コーイケルホンディエ】
↑
これは成犬でランちゃんではありません

コーイケルホンディエは
数百年前からオランダで鴨猟に使われていた犬。
銃が発明される以前の鴨猟では網が用いられていたが、網を打つ前に鳥をおびき寄せるのがこの犬の仕事だった。
鴨猟では、ふさふさした尾を茂みの中から見え隠れするように動かし、仕掛けた網や、銃の射程距離内にカモをおびき寄せていた。
↑
尻尾の白い部分がフサフさしてきた最近のランちゃん。
オランダ゛王室でも飼われていたという。
↑
今はミヌン王室(笑)
第2次世界大戦が終了するまでには殆どが全滅してしまい、一時期は世界で5頭までに減少した。
現在では愛好家の努力によって少しずつ増えてはいる。
依然として本国オランダ以外では非常に希少な犬種となっている。現在では、主にペットとして生存している。
被毛は、真直ぐ、或いは軽くウェーブした長めの被毛を持っている。
耳や腹、尻、四肢などには飾り毛があり、特に特に尾には豊富な飾り毛を持っている。
↑
胸の飾り毛、オシャレです~

でも…毛が抜けるので掃除が…

性格は、陽気で気立てが良い。
フレンドリーで活発、環境適応性が広く遊び好き。
頭もよく、飼い主や家族に忠実である。

↑そうかなぁ~!?

JKCの登録頭数は、1999年に6頭で近年は132頭(2007年)。
87頭(2008年)。
115頭(2009年)と100頭前後で増えてきている。
↑息子はこの数を増やしたいと野望を持って
ランちゃんを引き取ってきた…

が…
当のランちゃんは
皆に甘やかされて
駄犬街道まっしぐら~

息子は今日
コーイケルホンディエのチャンピオン犬が出る
ドッグショーを見に行った…

あんな息子よ…
ランちゃんは
チャンピオン犬は
無理やから…
もう
変な野望は持たんといてや…

チャンピオンテ、食ベラレルノ?オイチイ?