人生の中で
これほどのおもてなしを
してもらった事は
無いだろうと~
韓式料理を眺める私
エライ事ですわ★

迷い箸
悩み箸
探り箸
つつき箸
食べる食べる食べる食べる食べる食べる
ダメーもう入らん★★

食事も落ち着き
ビミョーに面白い
アボニムは~
『シガレット タイム~』
と、一人でウケて
席を立ったが…
多分、お金を払いに行ったんやと思う…
心遣いですね~

ほんとに
寡黙ですが
優しいアボニムです~

そのアボニムが
レストランを出て
『さ、我が家でコーヒーでも!』
と、提案★
どひゃ~~★★
時間はもう遅い★
Sオンマの子供たちは
明日、学校だ~!!
私らも
明日は帰国する★
アボニム~
もう十分でごさいます~

そこで
娘のSオンマが
『お父さん、明日は学校だから、家には寄らないです。
春川のバスターミナルまで送って!』
と、何処の国でも
娘はクールや(笑)
でも、アボニム
名残惜しくて
名残惜しくて
『お客さんだって、コーヒー飲みたいだろう!』
『バスターミナルのE-マートで飲みますよ』
またまた、娘は
そっけない(笑)
アボニム、食いつく
『パパだって。コーヒー飲みたいよ!』
アボニム~
パパやって~
可愛い~(笑)

『パパも飲むの?』
娘は
やれやれって感じ~(笑)
春川バスターミナルに
着き
チケットを買い
E-マートのスタバへ~
みんな、トイレに駆け込み
私とアボニムと娘のSオンマ
3人で
コーヒーの準備

Sオンマが
スタバの紙コップで
コーヒーを
アボニムに渡したら
なんか気に入らない様子…
(??)
アボニム、いきなり
カウンターのお姉さんに
『※хё★☆ф┻』
何をおっしゃったか…
私は意味不明?
Sオンマは
やれやれって顔して
カウンターに向かった…
スタバのお姉さんは
陶器のコップを
Sオンマに渡した
…
ははぁ~ん★
アボニムは
『紙コップで飲めと言うのか★』
と、おっしゃった様子…

紙コップで
飲んだ事ないのかなぁ(笑)
アボニムは
紙コップのコーヒーを
陶器のコップに
半分移して
また、砂糖の袋を
真ん中で裂いたから
砂糖がバラバラ~
ああぁ~
アボニム~~

で、その半分のコーヒーを
どうするのか??
どうもお母さんの分らしい~(笑)
アボニムは
紙コップの方のコーヒーを飲みながら
私をチラリ…
あ…
なんか、言わな…

脳内の韓国語を総動員して…
『アボニム…
オヌルン シンセ マニ ジュジョソ カムサハムニダ
チョヌン イタ○コンハンエソ イラゴイッソヨ。
オサカエ オミョン ヨルラッケ ジャセヨ。
キダリゴ イッソヨ。』
アボニムは
ニコニコ聞いてくれた~

ヒエ~もっとちゃんとした
言い方あるんやろうなぁ~
私には
これが精一杯やぁ~
変な汗出てきた~

アボニムは
ニコニコと
『私も日本へゴルフや温泉でよく行きます。広島に友達が居ますよ』
と、おっしゃったと…
思う~
ハァハァ
ドキドキ~

てな、所に
みんなトイレから
帰って来て
最後のコーヒータイムになった…
お母さん
また…みかん出して食べてる(笑)
アボニムが用意したコーヒーは
チラッと口をつけただけ(笑)
バスの時間が来た…
バスに乗るとき
もう一度お礼を言いました
アボニムもお母さんも
お疲れやろうに
最後まで笑顔でした
アボニムは
可愛い孫に
ポッポをせがみ
Sくんもリアルヘジ●ちんも
ポッポしてた~

なんだか胸が熱くなる光景やった~
本当にありがとうございました★★
バスは
来たときの
【トンソウル】に向けて
走り出した~

つづく~