朝からニュース、ワイドショーで
中国の反日デモの映像が流れている…
若い中国のお兄ちゃん達がデモをしている…
いつも
日本がやり玉にあげられるけど…
日本て国…
そんなに世界から見てウザイん??
日本…
そんなにパワー無いし…
攻撃的でも無いと思うんやけどなぁ~
今は…
反●デモ…
その国も成長過程の流れで
どこでもあるような…
大人になる為の流行り病の様な…
気がする
そう思ったらアカンのかな?
難しい事は分からんけど…
難しい事をますます難しくして
大人になった気分を味わうような…
私が子供の頃
テレビで
東大の安田講堂や、浅間山荘事件の映像とか見た…
テレビから流れる学生のお兄ちゃんのアジなんかを聞いたりして
訳分からんけど
大学生とらやになったら
デモしてアジして
あんな難しい事を言ったら
大人になれるんや★
と、思い、ワクワクしたりもした(笑)
かくして
短大生になった時
東京で過ごしてた私は
赤軍派や中核派とか○核派と名乗る青年(もちろん同い年)と
ディスコで知り合いになった事がある…
その若者の主張なんてさっぱり意味プーだったし…
そこには、
アジもデモも革命も無く…
中島みゆきの歌を聴きながらの
ナンパでしかなかった…
私もそういう中途半端な硬派なヤツに恋心も魅力も抱かず…
『俺たちの旅』の3人みたいに
青春しながら東京を漂ってた…
結果
私は5●年間、アジもデモも縁の無い人生を送り
大人になっている(笑)
この中国の反日空気の中…
来月、友達は香港経由で中国に旅行に行く…
会社の酒販組合の年1回の旅行も今年は中国だ…
(代表参加のN店長ご苦労様です(笑))
昨日もイタ○空港は
たくさんの中国からのツアー客で賑わってた
わが店も
昼過ぎから中国の方のお買い物が多く
店の中は
ベルギーのkiplingを求める中国のおば様達で溢れた
服装はそんなに裕福では無さそうな中国のおば様達が
嬉しそうに
元気よく
現金で
kiplingを次々買っていく…
反日の空気の欠片もなく!
昔、日本の農協が世界のヒンシュクをかったような光景か…?
日本のおば様が
韓流グッズに群がる光景か…?
なんにせよ
【平和】な光景や~と私は思う…
今、私も韓国ドラマを見ながら
昼は友達とランチしながら
韓国語を習い始めた友達の韓国語の疑問に付き合う…
世界の中で
国境なく世界を考える事が出来るのは
おばちゃん達では無いだろうか…?(笑)
おばちゃん達に
【ノーベル平和賞】を~
幸せそうに寝てるランちゃんにも
【ワンベル平和賞】を~
