ランちゃんは
昔、実家で飼ってた犬
名前は【殿(トノ)】に似てる…
殿の写真は無いけど…(探したらあるかもしれんけどめんどくさい(笑))
白と茶のブチ
目や、顔立ちや大きさが
ランちゃんと似てる
今はもういない【殿】…
残念ながら…
殿の最後は分からなかった…
その話を…
殿は、ランちゃんと同じ生後5ヵ月くらいの時に
当時、独身でイケイケブイブイの私が行きつけてた
【JAZZ BAR GORO】でもらった。
そのGOROによくライヴ出演してた【ヨーコ&ブードゥー】てバンドのヨーコさんのペットのワンちゃんの子供だった。
日本テリア(昔のビクターのクラッシックスピーカーを聴いてる犬)を母に
雑種を父に
のミックス犬やった。
仔犬は3匹、
箱に入れられてクンクンいってた中の一番不細工なオスをもらった。
不細工なんは貰い手無いからね~(笑)
で、名前は…
お母さんが【姫】だったので【殿】にした。
我が家は一戸建てに引っ越したばかりで
前に住んでた家では、猫を3匹飼ってたが…
『猫は家に飼われるんだ★』
という父の強引な理論で
猫3匹は泣く泣く置いてきた…
でも、やっぱりペットのいない生活は淋しいから…
(そんなん思ってるのは、子供だけで、両親はせいせいしてたと思う)
私が殿を強引にもらってきた。
なんら普通のワンちゃんで
普通のペットやった。
当時から早起きの我が家族は
4時30分と行ったら殿の散歩タイムやった。
が…もらってきた私は無責任に
グースカ寝てて
たいがい母が散歩してた。
雨の日も風の日も雪の日も
殿の散歩タイムは4時30分だった…
月日は経ち…
私も嫁に出て
弟も所帯を持ち
実家は両親と殿で静かに暮らしていた。
殿も歳をとり…
目が見えなくなり
歯も抜けて
足もよろついて来た頃…
年末を控えたある日
父と母が
動物霊園のコマーシャルを見て
『殿も歳やし、なんかあったら、お墓作ったらなアカンな…』
と話をしてたのを…
殿が聞いたかどうかは分かりません…
そんな話が出た何日か後の散歩の時…
よろついて歩いてた殿が
急に鎖をグングン引き出した!
母は、野原で走りたいのかなぁ~と鎖を外した…
しばらく殿は野原をぐるぐる回ってたかと思うと…
山に向かって走って行ってしまった!
母は、何度か名前を呼んだら
一度だけ止まり振り向いて
また、山に向かっ走り出した…
母はある程度追いかけたが
とうとう見失ってしまった…
今まで何度かこんな事があっても
帰って来たので
母もあまり気にせずにいたが…
その日は
殿は帰って来なかった…
私がその連絡を
母から受けてビックリし
枚方、交野の保健所や
動物愛護協会に連絡し
そういう犬の保護、遺体を見つけたら連絡してほしいとお願いした。
私はまだ子供が小さく探しには行けない状況だった。
私の子供達も実家の父母を
【殿の爺ちゃん】【殿の婆ちゃん】と殿に親しんでいた。
母は、殿が帰って来たら寒く無いようにと
寝床のかごを玄関に置いておいた。
母の散歩の日課は
殿が帰って来てないか確認する4時30分になった…
お正月も過ぎ…
保健所からも動物愛護協会からも連絡が無く…
私も半分あきらめかけてた時…
母から電話があった…
『あんな、殿の夢を見てん!
殿な、帰って来て真っ黒やったから、お風呂に入れて身体キレイにしてあげてん。
で、餌食べてかごで寝てん…
もう…ええやんな…アカンやんな…かごしまうで、帰ってけえへんやんな…』
特にベタベタと殿を可愛がってはいてなかった母が声を詰まらせてた…
『うん…分かった…お母ちゃんも長い間、ありがとうね』
私も涙が止まらなかった…。
こうして…
飼い主想いの殿はいなくなってしまった…
あれから
15年経つのだろうか…
いや…
殿を初めて抱いてからは約30年…
あのふんわり温かい仔犬の温もり…
ランちゃんも同じです…
あぁぁぁぁぁぁ~
殿の話なんか、思い出さなきゃ良かった~~~~
どつぼやぁぁぁ★★
