淡路島のお土産は…
やはり…
玉ねぎ
鳴門金時
すだち
素麺
うどん
残念ながら…
鳴門ですがナルトは名産じゃないんですよね~

なぜか、関西圏はナルトをあんまり使わないですね

今回
イタ○空港で
関西圏のお土産を売ってた私が厳選して買ったお土産が…
これ★★
↓
↓
↓
いも玉スィーツ(鳴門金時さつま芋)
すだち素麺
玉ねぎ乾燥スープ
韓国語の案内パンフレット
あまりごちゃごちゃ買いません~

イタ○空港で売ってるのとたいがいカブるから~(笑)
いも玉スィーツの中味は~
↓
↓
こんなんになってます★
韓国語で言うたら~
『コグマ スィーツ』ですね~

美味しいかなぁ~?
実はですね~
本当はもっとお土産を買いたかったのですが…

さっき写真をアップしなかったんですが…
『大塚美術館』
て、所へも行ったのです

それが…
芸術大好きの社長命令が出て…
大塚美術館の見学時間は当初45分の予定でしたが…
社長が…
『大塚美術館が45分なんてけしからん★★1時間30分にしなさい★★』

と時間延長命令が出て…

食事や渦潮見学時間がタイトにされてしまい

お土産を買う時間が無くなってしまったんです…

確かに大塚美術館は素晴らしい世界の美術画が集められてますが…
もう、その美術絵画の量が半端なく多くて…
私らは疲れてしまいました★

(こんな原寸大の作品がワサワサある★)
で…
やはりお土産を買わない訳にはいかないので、帰りの時間が遅くなるのを覚悟でPAでアタアタと購入した訳です~

ほんまに★変な社長命令出さんといて欲しいわ★★

私らは芸術もええけど…
もっと海で遊びたかったし~
温泉も入りたかった~
お土産を買う時間ももっと欲しかったわ★★

次回の遠足は社長に相談しないで決めて欲しい★★
今度社長に会ったら文句…
よう…言わないです…(笑)
