ホワイトデー…と言う事で~
アクセサリーがよく売れます!
そこで…
ミヌン分析…
【20~30歳台の男性】
2回ほど見に来て、約2~3万円のピアス、ネックレスを買う。
迷わない、奥さんの趣味を熟知してる様子。
『プレゼント包装で!』と、恥ずかしがらずに言う。
義理返しは、品物は買わない様子。
【40歳台の男性】
最低3回以上見に来る。
私が声をかけるまで、ジ~~と悩んでる。
5000円から2万円のブローチ、ネックレスを買う。
この時、更に『まけて!』と言ったら嫁さんの分。
黙って買ったら、少し怪しい!
2つ買ったら、確実怪しい!
同じ物、色違いで買ったら…
赤は嫁さん。
青は彼女。
リボンで区別をつける。
やたら、汗をかいて、プレゼント包装を急がせる。
嫁さんのは、カバンに…
彼女のは、上着の胸ポケットに。
『一つは、娘の分で…!!』
下手な嘘つく。
【50歳台の男性】
1回目で買う。
1000円から3000円のストラップは嫁さんの。
趣味悪いキラキラフクロウや犬や猫のストラップを買う。
プレゼント包装、リボンを嫌がる。
せっかく綺麗に包装してもクチャクチャにカバンに入れる。
黙って3万円から5万円のネックレスは、彼女の分。
やたら、石(ダイアとかルビーとか)をしつこく聞く。
直接の包装は念入りにさせるが、袋はビニールを指定。
【番外編】
1000円台のストラップ、同じ物を色違いで3個以上買うのは、飲み屋の姉ちゃん用。
『これ、可愛い?』と絶対に聞く。
ここしばらくのホワイトデーのお返しプレゼントだろうなぁ~以上の男性、5人に2人は2つ買う。
お宅のご主人様は大丈夫ですか?(笑)
