友達とランチから帰って来て…
 
 
 
 
himeさんのブログを見てたら…
 
 
 
 
なんだか…
結婚式のふざけた写真をアップしてしまったし~
 
 
 
 
勢いつけて…
 
 
 
 
相方との馴れ初め…なんぞ…書いてみようかと…
 
 
 
 
オバハンの戯言なんで…
気色悪い人は読まないでください…
入院されても…かなわんし…(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、先ほどの山口百恵の春琴抄ほど美しい白無垢姿の私…
(誰や!エズいてる奴!?)
 
 
 
 
正直、ハッキリ、マジで…
 
 
 
 
この頃は、モテてました!!
 
 
 
 
この時、私は広告代理店の企画会社のOL(死語)でした。
『9~5(ナイン トゥー ファイブ)』という歌も映画も大ヒットし、OL華やかな時代!
世の中もバブルの勢いを増し…
いつか泡のごとく消えてしまう好景気だとも知らず、給料は毎年上がり、臨時ボーナスも出て、(お金が欲しい!)と思わずとも、お金は手元に入って来てました。
 
 
 
 
私は東京で短大時代を過ごし、大阪に帰って来てからも、仕事と遊びと若かりし頃を謳歌してました。
 
 
 
 
そろそろ、25才になるし…結婚でもしよう…と思った時に付き合ってた彼氏に大失恋!
 
 
 
 
ヤケクソで、会社にアルバイトに来てた大学生を引き連れてアネゴ気分で遊んでた…
中の…
大学生の一人が…今の相方です…笑う?
 
 
 
 
相方は、私の弟の友達でした。
当時、大阪芸大の大学生で、グラフィックデザイナーを目指していました。
弟に相方を紹介され、『デザイナーを目指すなら、私の会社でデザイナーのアルバイトをしたら!』
と、私が誘った。
 
 
 
 
私は面倒みの良いツレのお姉ちゃんだった訳です。
 
 
 
 
はっきり言って『結婚して欲しい』と言ってた男性はこの時二人…。
 
 
 
 
なんで…
大学生の相方を選んでしまったのか…(-_-;)??
 
 
 
 
グラフィックデザイナーを目指すキラキラした目の大学生にひかれたんでしょうね…
彼の作品も好きでした。
とても繊細な温かい作品を書く彼でした。
 
 
 
 
私は物書き、コピーライターになりたかったし、彼となら、夫婦でクリエイティブな事務所を開いてデザイン界をアッと言わせたい!て野心も私にはありました。 
 
 
 
 
最初に紹介された時からなんかピンとくるものもありましたが…
(大学生やし…)
と、私は気の良いアネゴとして彼らと遊んでました。
 
 
 
 
 
ある時、相方に(相談したい事がある)と、お好み焼き屋に呼び出され…
 
 
 
 
お好み焼き食べながら…
 
『付き合いたい人がいるんです!』
 
と、相談され…
 
(なんや~好きな子おったんやぁ~ショック~!!)
 
てのは、顔に出さずに…
 
『告白したらええやん!』
 
『ええんですか?』
 
『ええやん!●●君を嫌う女の子なんておらんのちゃう!』
 
『じゃあ、告白します…付き合ってください!』
 
(え…)
 
『私なん!?』
 
お好み焼きがポロリ…
 
『ハイ!』
 
(……………チョイ待てよ!手頃なお姉さんと思われてないかい??後腐れ無く別れやすいとか…(-_-;))
 
で…私は…
 
『私…な…もう25才になるし、遊びはイランねん!もう、結婚して落ち着きたいねん!』
 
……………………
 
『結婚します!結婚してください!僕の味方になってください!』
 
 
 
 
これが…相方のプロポーズの言葉…
 
 
 
 
そして、1ヵ月後…
彼は両親を連れて我が家に挨拶に来た…
 
 
 
 
そして、うちの親と彼の両親と気が合い…
酒を2升空けて、ドンチャン騒ぎのあかつきに…
大学を卒業して、社会人になったら、結婚~~~~
 
 
 
 
と、あれよあれよと話がまとまってしまった…
 
 
 
 
そして、あの結婚式の写真となる訳です…
 
 
 
 
そして、現在に至ります……
 
 
 
 
今がハッピーエンドなんて、アマっちょろい事など言えない25年間…
 
 
 
 
まだまだ、進行形のスリルとサスペンスに満ちた夫婦生活は続きます(笑)
 
 
 
 
ちなみに…
プロポーズの言葉…
何年か前に大喧嘩した時に
『あんなん言うたやんか!★!★』
 
 
 
て、言うたら…
 
 
 
 
『他の彼氏に言われた言葉やったんちゃうん!?』
 
 
 
 
と…あっさり言われた…
 
 
 
 
あれ!?!?
せやったか???
 
 
 
 
人間…年取ったら、ボケてちょうど良いのかもしれない…
 
 
 
 
 
   ささやかな日常【ミヌン ナル】-get_010鼻水.gif