金浦空港、12時25分の飛行機に乗って…
『ただいま~』

と、我が家のドアを開けたのは、16時02分~
なんて…
ソウルは近いんだ~~

今回のソウル旅行…
1月は、3度目の訪韓だが…
あの寒さはかつてない経験でした…
雪は、降らなかったものの…
あのキーンとした、鼻から頭の後頭部に突き抜けて行く冷気…
肺に入っていく冷たい空気…
と、体感する今まで経験した事の無い…寒さ…。

12日…
金浦空港に到着し
『韓国の空気~~』
と、外に出て、あまりの寒さに、即、室内に走って戻りました

日本のインフルエンザ対策の薄い軽いマスクなんて、なんの役にもたちません

自分の息でマスクが凍り、パリパリになり、マスクも2枚重ねをしたいくらいでした(笑)
韓国の方がされてる布のマスク…が有効なのです…やはり

役に立たない日本のマスクを外したら、鼻毛が凍りました(笑)

鼻毛が凍る感覚…
説明のしようがありません(笑)
大阪人の私はめったに出来ない経験です。
ぜひ、経験してください

私は、アンダーウェアを2枚重ねに、貼るカイロを背中と腰に2個、ズボンの下にスパッツ、裏起毛のブーツ、手袋、ロングのダウンコート!

完全防寒対策をしましたが…
やはり、大阪育ちの寒さに弱い体質なのか…歳のせいか…
30分歩けません…
30分が限界で、暖を求めて、店に飛び込みました。
そして、オシッ●です…

その繰り返しでした(笑)
とにかく、トイレを済ませてから、行動、そして、トイレ!
無理して30分以上歩いてたら、頭がボーッとして集中力が無くなり、身体がガチガチになりました。
暖を求めて、店や建物に入ると、まず、大きなため息と深呼吸、身体をほぐしてしばらくボーッとします。

若いPちゃんも一緒でした…(笑)
これから、ソウルに行かれる方、無理のない計画を立ててください。
私は雪の三清洞の散策を断念しました…
スジェビは食べられませんでした

それと…
道も雪が黒く氷の塊になっていて、道の段だと思い、何度か滑りそうになりました。
階段隅、交差点隅、ご注意くださいね~


そんな寒さと戦いながらの今回のソウル旅行!!
寒いなら、寒いならではのソウルの良さがありました!

それは、これからブログにアップして行きます!
(忘れない内に(笑))
まずは、寒さの現実報告を~

『今日の大阪は寒いよ!!』
と、メール貰いましたが…
全然寒く無かったです(エヘン!)
身体はマイナスのソウル体質になってたのでしょうか(笑)

…ただ…
帰ってくるなり…
いきなり…
『夕飯、どうすんねん?』
と、聞いた相方の言葉は…ソウルの寒さより冷たかった…
