娘の熱が下がらない様子なんで…
仕事を早く切り上げさせてもらい、帰りました


うちの子供は結構丈夫です
少々の病気は自分で対処します

学校もほとんど病気では休んだ事がありませでした。
私は100点取るより、学校を休まずに行く事が100点だと言ってきました(笑)
…お陰で…勉強はサッパリですが…(泣)
ただ…身体が健康体かと言うと…
どうなんでしょ…
気合いの部分もかなり占めてると思います
その気合いを促進する為に
我が家には恐ろしいルールがあるります…
どんなルールかと言うと…
【インフルエンザをうつしたら…1万円
風邪をうつしたら…1000円】
病人が払わなければいけないのです

…なんと…冷たい家族と思われるかしれませんが…
家族全員が働き手の我が家には当然のルールです(笑)
ましてや、隣に年寄りを抱えているので…
風邪をひいたから…
婆ちゃんの美味しいお粥さんが食べたい…
とか、
私が働いてるから、婆ちゃんに代わりに面倒見てもらう…
なんて、あり得ない!!
爺ちゃん、婆ちゃんに風邪やインフルエンザがうつった事態の方が恐ろしいので…
家族の誰かが
風邪及びインフルエンザにかかったら
爺ちゃん婆ちゃんに戒厳令を引きます!
『インフルエンザ発生!近寄るなぁぁ!!ウ~~ウゥゥゥゥ~~』

情にほだされた婆ちゃんは…
お粥さんを作っても、玄関に置き
『お粥やで~~』
と叫んで、ぴゅーーと家に逃げ帰ります(笑)

このルールのお陰で、我が家は皆、病気になると家族から白い目で見られた上に、金も払い、孤独を味わうので、日々、健康に気をつけて元気です。
ですが…世話はちゃんとしますよ(笑)
昨夜も娘にお粥さんを『あ~~~~ん』と、スッカラで食べさせてあげました(笑)
娘は、23才にもなろうというのに嬉しそうな顔して食べてました。
もちろん…私もマスクの下で微笑んでましたよ(笑)
