昨日、店に、おばちゃんになりかけの派手なお姉ちゃんが入って来た。




スタイル抜群!

(たぶん)FOXのファー!

素っぴん(お肌めちゃ綺麗)!

GUCCIのサングラス!

CHANELの帽子

小さめの可愛いCHANELののバッグ!




ファッションは見事、ブランドコーディネート!




手には、お土産のお菓子を買い倒した山の様な紙袋…




たぶん…
そのお菓子の紙袋を一つにまとめたくて…
KIPLINGのでかいカバンを見てた…




茄子色のカバンを選んでレジに持ってきた…




店のMさんが接客に応じた




その茄子色のカバンに決めたと思いきや…




『このカバン…大き過ぎないかしら…でも…おサルさん、気に入ったし~~』




その声を聞いた時に…
私は
(ん?!!?)




そのお客様は、社員のMさんを相手になんだかんだ、アーダコーダとKIPLINGを引っくり返しながら、物色し始めた…(-_-;)




結局…




最初に選んだ茄子色のKIPLINGになった…





カードでお支払



『6回で!』




(12600円を6回かい!!)
と、ツッコミそうになった(^o^;)




私がカードを切ろうとしたら…




『そのバッグ、素敵ね~~見せて~』




私はカードを切るのを止めて…




壁にディスプレイしているそのバッグ…
当店の一番高い商品
ブルガリのバッグ
18万円



を、そのお客様に手渡した





『やぁぁ~~ん♪ステキね~~この形、中々無いわよね~~どうしようかなぁ~買おうかしらぁ~…』





ひぇ~~
買って!
買って!





『う~~~~ん…………端数切ってくれない?!』





ひぇ~
値切る~~~





『売れ残りでしょ~~』





ひぇ~
なんくせつけてる~~





Mさんは、これ以上は値引き出来ないと突っぱねる!





『古い型じゃないの?!』





ひぇ~
負けてへんし!!





Mさんは(買わないなら、買わないでエエよ!体勢!)






Mさんの頑強な態度に屈したか…





『…じゃあ…24回払いで!』






ひぇ~
携帯ちゃうねんで~~~
24回払いありえへん~~~





もう、私はレジから離れて様子を伺ってた…





Mさんが、カードを切る…





『お客様…利用金額オーバーと…』






ひぇ~
ナンボほど買い物しとんねん~~~
ブルガリバッグは諦めるかぁ~~~






『じゃ、このカードで!!このカードがダメなら、ブルガリバッグは諦めるわぁ!!』






そのお客様も意地になっとる!!






Mさんはカードを切る…………






3人が見守る…





ガチャン…
ピッ…





通った!!






『お客様、ご利用出来ました!ありがとうございますm(__)m』






『お~~~ほほほ~~~通らなければ買わなかったのにぃ~~~♪♪私のところに来るバッグだったのね~~♪♪♪』






ひぇ~~
私もどんな人がこのブルガリバッグをお買いになるか…常々、考えてました~~~~
あなただったんですね~~~~






そのお客様は…


24回払いで、ブルガリのバッグを購入されました………




ありがとうございますm(__)m





ただ…






お客様の喉仏がプクッと出ていたのに、気がついたのは…私だけの様でございました…