今日は

映画『アバンチュールはパリで』
を観に行く予定でしたが…



父が退院したので、様子を見に、実家に帰りました。



父は、やはり家が良いのでしょうね…
何も変わらないいつもの父でした。


でも…
入院してたのは、事実ですし…
ベッドで辛そうにしてた顔は本当に歳を取ったなぁ~~
と、しみじみ思いました。



私は父と相性が良く、小さい時からお父ちゃん子だったので…
やはり…
父が年老いて行く姿は
『寂しい』
の一言です。



ファザコンと言われても
普段会わなくても
100歳でも200歳でも生きて欲しい気分です。




腹立つけど…(笑)




今日も、早速、朝歩きをしたと聞き
私は、小言を言いましたが…


『あんまり自分をかばうとボケるから、かばうな!』


と、いつもの無茶を言ってましたが…



昭和初期生まれの男は
意地がないと生きていけないのでしょうね…



こういう男気のある男も少なくなってきたと…


思う


今日この頃です(笑)





以前に
『白つめ草』
と言うタイトルで、ブログを書きかけてますが…


父の人生の証人として
私が書き上げたいと思ってます。


父が元気な内に…



それにしても…



今日は、映画に行く予定だった……



もう少し、入院してたら良かったのに(-_-;)!!

プンプン(笑)




でも、4日に
『母なる証明』
を見に行くから良いも~~~んv(^o^)



その内…



私の母の証明も書きたいと思ってます!


そうそう、
4日の映画
『母なる証明』
一緒に観に行く人
この指止まれ~~~★★(^_-)/'