明日は休みですが…

退院した父の顔を見に行くので

このネタを忘れない内に書いておきます。



『MIHO MUSEUM』
(綴りあってますか?(^^;)


以後、『ミホ』と書きます(;^_^A




この美術館は
私のお気に入りの場所であり、素晴らしい美術館です。



先日、私が訪れた時は
『若冲展』
をしてました。

ささやかな日常【ミヌン ナル】-Photo016.jpg



この美術館は、特別展もしますが、常設作品も素晴らしく…
また、美術館自体の建物も素晴らしく、
レストランの食べ物も素晴らしく、
自然も素晴らしいです。



私にとっては
『満点』
の場所です。



美術館の建設イメージは
『桃源郷』
だそうです!



そうです!
まさに桃源郷です!!!




この桃源郷を味わうには…


JRで石山駅
(または、京阪で石山寺駅)下車

そこから

帝産バスで約1時間ほど揺られて、信楽の山奥にあります。


バスに揺られて到着したら…


まず…


美術館に行くには
トンネルを越えなくては行けません

ささやかな日常【ミヌン ナル】-Photo021.jpg



トンネルをどんどん歩きます。



光が見えてきます。

ささやかな日常【ミヌン ナル】-Photo023.jpg



トンネルを抜けると…

ささやかな日常【ミヌン ナル】-Photo027.jpg



美術館がお目見えします。

ささやかな日常【ミヌン ナル】-Photo025.jpg



紅葉が綺麗です。

ささやかな日常【ミヌン ナル】-Photo028.jpg



この階段を登ってみてください。
世界一優しい高さだと私は想います。

ささやかな日常【ミヌン ナル】-Photo026.jpg



そして…美術館を見学して下さい。


外国からのお客様が何故か多いです。



そして…



芸術を堪能して

心が綺麗になったら

お腹が減るので…



レストランへ…(笑)



この日は

スパゲッティのセットを注文しました。


その前に前菜…


ニンニク味噌みたいなのがついていました。

ささやかな日常【ミヌン ナル】-Photo030.jpg


そして、ステックパン?

ささやかな日常【ミヌン ナル】-Photo031.jpg



そして、スパゲッティ

ささやかな日常【ミヌン ナル】-Photo032.jpg



ここのレストランの味は…

どう表現したら良いか分からない…


とにかく


身体に優しい
身体が喜ぶ
食べ物です。


食器は全部信楽焼だと思います。



そして、


心も身体も満足して
感謝して


下界へと帰ります(笑)




ぜひ、一度訪れて見て下さい!


あ!入館料は1000円です。



他は、HPで調べてくださいね~~(;^_^A

不親切ですいません!