さっき、
このブログの緊急ニュースで少し書きましたが…
詳細を…
今日は、暇でした。
特に変わった事も
売り上げも無いので…
3時頃、一旦、レジを精算しようとしたら…
何度か店に現れては…
買うような、買わないような、ダルイ客が、また、来たので…
(買わしたる!)
と、今日初めてのやる気が…!
ゲラル○ィーニを勧めてたら…
店の外で…
『バチャー!!ボタボタ!!』
て…音が…
(ん…???)
と、店の外を見たら…
屋根から…
水がw(゜o゜)w!!
(え~~~~★★★!!!)
でも、このイタ○空港勤務7年で、天井から水がしたたり落ちるのは、何度か見たことがある
(ヤバイ★(><))
と思い!
その客を放って、
店の外に出た時は
もう!
水がジャー!!
て、段階!★
向かいの小薮のお気に入りのサンドイッチ屋に
『水!水!早くバケツ!』
うちのバケツや、サンドイッチ屋のボールやバケツやトレーやら雑巾やら…
その間も水は、
ジャー!
ジャー!
とても★間に合わない!(><)
清掃のオバサンを大声で呼び!
近所の店に
『商品片付けて!』
空港の警備に電話!
したら…
天井伝いに水が移動!
隣の天井からも水が
ポタポタ…
ボタボタ…
ジャ
ジャ
ジャー!★!★!★
キャー!
あっちからも!
こっちからも!
水が攻めて来る!!!
警備や、ビルの人間や、工事エンジニアリングの人達がやって来て、頭からびしょびしょ!
バケツリレーや、モップやバキュームを出しても、追い付かない!
水は、店の中まで侵入!
もう、ブルーシートまで出して、そこに水を受けて、集める!
怒号や罵声や野次馬やで、一時騒然!
通行止にしても、客はキャリーを引いて通ろうとする!
通路はびしょびしょ、関係者もびしょびしょ!
水は、どんどん進んで行く~~~★!★!
なんなん!!!
店の中の買うか買わないかの客は、ボーゼン…w(゜o゜)w
火事場…いや…
水場泥棒も恐いので、その客に
『こんな状態なんで、如何しますか?!もう、店を開けてられるかも分からないんですが!!!』
と、決断を迫ったら…
『買います!』
買うんかい!?
でも、毎度あり~~♪
その客を安全なトコまで案内して、また、水取り!!
騒ぎは…
30分程で落ち着きを見せてきた…。
その間に…
滅多に顔を見せない…わが社の取締役や…社長までいつの間にかに居た(笑)
うちの店が一番見物しやすい店だった。
我が店は被害も無く良かった…!
気の毒なのは、向かいの小薮のお気に入りのサンドイッチ屋は、店の中までびしょびしょやった…(^^;
通行止も解除され、水も止まり、事態は治まった。
私は、隙見て精算も済ませて、
(後は知りまへん~~!!)
と、定時から約1時間遅れで…帰った(笑)
しかし…えらいこっちゃやった…
空港が水難ね…
笑われへんわ(-_-;)
原因はまだ分かりません。
新聞に載るかなぁ…
だれか、ニュースソース見たら教えてくださいな!