チングのUさんと韓国語の勉強をして来ました!(^_^)
今日は、勉強というか…
韓国語を使った遊び♪
伝言ゲームをしたり…
ソン・シギョンの歌を歌ったり…
(「道」で…という歌)
スゴロクゲームをしたり…
楽しかったです(^_-)~☆
写真は講師の入○先生へのプレゼント♪
ザクロと梨の缶ジュース。
お昼に千里のLABI内の韓国料理屋「チング」で売ってました!
「チング」では、石焼きビビンバと水餃子トックスープを食べました。
味はまぁまぁ~かなぁ~(^^;
Uさんの感想はどう?!
私としては…
韓国料理屋だったら、美味しいキムチを出して欲しい…かな…(^^;
入○先生は、私にとって二人目の韓国語の先生。
1人目の先生は韓国人の姜先生。
姜先生には、韓国語を教えて貰った…というか、韓国というものを教えて貰った。
初めて韓国語を勉強するのに、現役の大学生のペースでの1年間の授業は私に痒い所をたくさん残しました。
その痒い所をちゃんと掻いてくれたのが、入○先生でした。
入○先生は、日本人なので、日本人の私が思ってしまう疑問を解いてくれました。
そして何より楽しく語学を勉強するリズムを教えてくれました!
ありがたい話です(^^)d
今日も、入○先生のリズムが心地良かったです。
また、頑張って勉強しようという気持ちになれました。
入○先生、カムサハムニダ(*^-^*)
今日は、勉強というか…
韓国語を使った遊び♪
伝言ゲームをしたり…
ソン・シギョンの歌を歌ったり…
(「道」で…という歌)
スゴロクゲームをしたり…
楽しかったです(^_-)~☆
写真は講師の入○先生へのプレゼント♪
ザクロと梨の缶ジュース。
お昼に千里のLABI内の韓国料理屋「チング」で売ってました!
「チング」では、石焼きビビンバと水餃子トックスープを食べました。
味はまぁまぁ~かなぁ~(^^;
Uさんの感想はどう?!
私としては…
韓国料理屋だったら、美味しいキムチを出して欲しい…かな…(^^;
入○先生は、私にとって二人目の韓国語の先生。
1人目の先生は韓国人の姜先生。
姜先生には、韓国語を教えて貰った…というか、韓国というものを教えて貰った。
初めて韓国語を勉強するのに、現役の大学生のペースでの1年間の授業は私に痒い所をたくさん残しました。
その痒い所をちゃんと掻いてくれたのが、入○先生でした。
入○先生は、日本人なので、日本人の私が思ってしまう疑問を解いてくれました。
そして何より楽しく語学を勉強するリズムを教えてくれました!
ありがたい話です(^^)d
今日も、入○先生のリズムが心地良かったです。
また、頑張って勉強しようという気持ちになれました。
入○先生、カムサハムニダ(*^-^*)