三世代ピラティス | 奈良 学園前/登美ヶ丘 Pilates&YogaHouse(ピラティス&ヨガハウス)

奈良 学園前/登美ヶ丘 Pilates&YogaHouse(ピラティス&ヨガハウス)

ピラティスが好き過ぎてスタジオを開業した紅(MOMI)が、身体の情報や日々の奮闘を語るblog。

三世代ピラティス


こんにちは。
『Pilates&YogaHouse』紅(MOMI)です。


皆さんお盆はいかがお過しでしたか?


スタジオは、オープンして初めての夏です。


今年は、できる限りスタジオで過したい。
そんな気持ちで、お盆も通常営業しました。

お盆休みだからこそ来ることのできたお客さまをはじめ、たくさんの方にお会いできて心がホッコリとした数日間でした。

感謝の気持ちしかありません。
ありがとうございます。


今日は、
お盆期間中の一コマをご紹介します☆


この日は、
三世代でお越しいただきました。

いつもレッスン&セッションに参加されているお客さま…そして娘さま、お子さま…三世代が揃い賑やかでした♪

スタジオの扉が開いた瞬間、
キラキラの笑顔。

おばあちゃん、ママと一緒にお出掛けできて、嬉しそうなお子さま。

その姿を見るだけで、
自然と笑顔になります(*^▽^*)

(ギュッとしたくなります♪)

一緒に素敵な時間を共有できました☆

中でも娘さまのセッションの様子をご紹介します。


(※写真は掲載許可をいただいております。)

{7004B6F3-4B71-4F4A-891B-5F040438012B}


以前、マットピラティスをされていましたが、リフォーマーを使ってのセッションは、2回目。

最近は、なかなか運動ができていないとおっしゃっていたので、骨盤周りのほぐしをはじめ、たっぷりと身体を動かした1時間。

セッションの中盤からは、骨盤周りが動いてきて気持ち良さも感じられている様子…

ピラティスをしていて楽しい瞬間です。


そのうち、 
ママと同じことがしたい!

ということで

夏休みの思い出に
初リフォーマー(๑>◡<๑)

{8DB8ECA3-84E3-4113-A2DD-111DD99AB838}

サイドシットアップにチャレンジ!

かわいいです♡


{D515184C-47BE-4F5E-999A-FC41C8428BFB}


いつもお仕事を頑張っているママが、
気持ち良く伸びている姿を見て、
お子さまも伸び♡

(キュンとします)


実は数年前、お子さまがまだ1歳位のときに、
三世代ピラティスをしたことがありました。

その時は、
このピラティスリフォーマーで、
つかまり立ちの練習
していました。

一生懸命歩く姿を、
ドキドキしながら見守ったな…

あれから約3年…
こうしてママと同じことにチャレンジする姿は、たくさんの想いがあります。

時の流れを感じながら本当に大きくなった!と涙が出そうでした。

これからの成長が楽しみです♪

{9F7B26E8-36EF-4B4F-AD22-E0F387810534}

(スタジオのツールを使い、お城?…発想が面白いです。次は、みんなで体操ができたら良いな…また、元気いっぱい遊びに来てね♪)


後日、娘さまよりご連絡がありました。

お子さまが
大喜びであったこと

癒されたこと

涙が…(>_<)

普段使っていない筋肉が引き伸ばされ夜はぐっすり熟睡できたこと

またまた涙が…(>_<)

心温まるお言葉に、
涙が止まりません。


お仕事の疲れが飛んでいき、
リフレッシュされていたら
何よりも嬉しいです(o^^o)

また、近いうちに
お会いできることを楽しみにしています♪


最高の時間を共有できたお盆期間中の一コマ。


改めて全てのお客さまに感謝の気持ちでいっぱいです。

皆さんにとって素敵な時間が訪れますように…


ではまた。


紅(MOMI)