平成29年・・あけましておめでとうございます(^.^) | まさかの坂の途中から・・・

まさかの坂の途中から・・・

いろんな事があるけれど、それでも ぼちぼち生きてます。
この坂の途中から見える景色が 少しでも心安らげるものでありますように・・

 

あけましておめでとうございます。(^.^)

 

 

 

 

 

平成29年 酉年になりました。

 

 

 

 

 

 

霧の深い丹波の元旦は

 

8時半すぎも まだすっぽりと霧に包まれた朝となりました。

 

 

 

 

 

 

こんな朝は とってもいいお天気になります。

 

 

 

 

 

 

のんびり ゆっくり~

 

お昼過ぎに 地元のお寺に新年のご挨拶に

 

そして すぐ隣にある神社へ・・

 

年越し 夜通しお世話をして下さったお宮当番の方々の姿ももうなく

 

静かな空気が 流れていました。

 

 

 

 

 

 

帰宅後 久々に庭散歩・・

 

とても 暖かな陽射しが 心地よく感じます。

 

 

 

 

 

 

ときおり聞こえる カァカァ~という鳴き声や

 

ピーヒョロヒョロという声に 空を見上げると

 

 

 

 

 

 

私の はるか頭上を

 

一羽のトンビが 大空を気持ちよさそうに

 

ゆっくり 大きな輪を描きながら 飛んでいました。

 

 

 

 

 

 

こんなに 穏やかな時間を過ごせることのしあわせ

 

しみじみ感じる 午後のひととき

 

 

 

 

 

 

本格的な冬は まだまだ これからなのに

 

庭の花壇では 可愛い芽をだしかけている水仙たち

 

 

 

 

 

 

ごく あたりまえの日常を

 

自分らしく なにげなく さりげなく 

 

穏やかに過ごせる年になりますように・・

 

妹が書いてくれたこの言葉(山口百恵さん「秋桜」より)を大切に

 

とりあえず 元気で過ごせたら それが一番かな・・

 

そんなふうに 思います。(#^.^#)

 

 

 

<近くの神社の下から>

 

 

皆様にも 優しい光が降り注ぐ 一年になりますように・・(^_-)-☆

 

 

 

 
 
 

今年も どうぞ よろしくお願いいたします <m(__)m>