黒豚オギョプサル&NANTA | まさかの坂の途中から・・・

まさかの坂の途中から・・・

いろんな事があるけれど、それでも ぼちぼち生きてます。
この坂の途中から見える景色が 少しでも心安らげるものでありますように・・

朝7時に会社を出発して

9時間かかって やっとのことでたどり着いた済州島

 

 釜山では 一旦荷物を受け取って

スーツケースをひきずりながら 国内線への移動・・

 

時間がかかりすぎて

ホテルに着いたら もう くたくた~デシタ(-"-)

 

 

 

 

 

ほとんどの人は別の階の部屋で ちょっと不安でしたが

今年は あちこちひとりで何度か泊まったことが 

いい免疫になったかな~デス^_^;

 

部屋に着いて 荷物を置いて ひと休みしてから

バスに乗って 夕飯をいただくお店へ~

 

 

 

 

 

黒豚 オギョプサル

 

 

 

 

 

最近は、ほぼアルコール類は飲みませんが

勧められて ちょこっと飲んでみました。

 

アルコール度数4・3%あるのに けっこう飲みやすいビールでした。

 

 

 

 

 

 

初めての食事でのキムチ類は おいしくいただけました。

・・

翌日からは・・もう いいわぁ~な感じでしたが・・^_^;

 

 

 

 

 

今回は、色々事情で 参加できない人が数人あり(パートの人は不参加だし)

女性は 今までで一番少なくて 私を含めて たったの3人・・

 

全員で20数名での こじんまりなグループです。

 

 

 

 

 

三人で写ったはずなのに~^_^;

 

 

 

 

ご飯のあとは

NANTAを観に~

 

 

 

 

NANTAとは 韓国語で「乱打」の意味だそうで

会話のない劇

 

 

 

 

 

 

キッチンにある食器類(鍋・まな板・包丁etc)・野菜など

すべてが 楽器に変身します。

 

かなりハードでしたよ ^_^;

 

 

 

 

 

写真は、ご遠慮ください・・なので

始まる前に 1枚だけ・・

 

 

 

 

 

 

NANTA ナンタ って なんた(なんだ)?

って方は こちらを どうぞ~(^.^)

 

7分後のところから 観てみて下さいね。

 

 

 

 

 

私たちが観たのは この方たちでした (#^.^#)

 

 ここでは あんまりわかりませんが

まな板の上や空中で切られるたくさん野菜たち

ステージ上いっぱいになった野菜たちは

あと どうなるんでしょう??

 

・・と よけいなお世話デシタ ^_^;

みんな思ってたみたいです(笑)

 

 

 

 

 

 

夜10時・・

ホテルに戻ってきました。

 

ここから また探検に出て行った人たちもいましたが

私は もう おしまい・・

 

長かった一日目 終了・・

 

 

 

 

*****  つづく  *****