☆杜鵑草(ホトトギス)☆
昔は、そんなに好きなお花では ありませんでした。
この色合い・・独特な模様・・・
なんだか 少し 不気味に感じて 敬遠していたお花
それが
歳を重ねるごとに
この お花に惹かれるようになり
決して 華やかでないけれど
慎ましやかに ひっそりと咲く姿を
待ちわびるようになりました。
ゆらゆら ゆらり~
秋風に揺れる姿を 眺めながら
なんとなく・・の 時を刻み
光を受けるその姿を
愛おしいと 思うようになりました。
すべてのお花が 咲き揃う姿より
三分咲きくらいのほうが好きで
光の当たり具合で
色も姿も違ってみえるようで
そんな ひとときの時間をもてることが しあわせ・・
さぁ 今日も こんな感じで
ゆらり ふわり
肩の力を 少し抜いて 過ごしましょうか・・・(^.^)
*******************************************************
励みになります。
よろしかったら ポチッとお願いします
↓![]()
にほんブログ村
応援クリック ありがとうございます
いつも いいね!
ありがとうございます
★★★ 本日も ご訪問ありがとうございました<m(__)m> ★★★









