武家屋敷で蕎麦会席~和さびにて | まさかの坂の途中から・・・

まさかの坂の途中から・・・

いろんな事があるけれど、それでも ぼちぼち生きてます。
この坂の途中から見える景色が 少しでも心安らげるものでありますように・・

夏の終わりのある週末

妹が うちに来て 一緒にご飯を食べに行きました。






以前に一度だけ 伺ったことがあるこちら・・








ここは、市内の織田家ゆかりの城下町・柏原

唯一残る 築150年の武家屋敷を改装されたお店






蕎麦と和食・・和さび






この日は、夜の会席をいただきました。










3,800円と お手頃ですが

美味しくて ボリューム満点♪(*^^)v




<天つゆをかけていただきます>


こちらは、ナント!無花果の天ぷら 

「こちら いちじく天ぷらでございます」

・・と 持ってこられ・・・

・・え え~いちじく・・って 天ぷら・・って~((+_+))

・・と 心の中で叫びました(笑)


お初・・でしたが 意外にも!? おいしかったです♪







その日によって いろんな産地の新蕎麦が出されます。

その日の蕎麦は・・








蕎麦が出て着た頃には 


「もう~無理ぃ~」と 言いながら いただきました(笑)






デザートは、蕎麦アイス






このあと コーヒーをいただいて 帰りました (^.^)







あ~ 余は、満足じゃ~な夜でした。

武家屋敷・・だけに・・^_^;







*******************************************************

 

励みになります。
よろしかったら ポチッとお願いします
 
 

にほんブログ村

 応援クリック ありがとうございます

 いつも いいね! ありがとうございます  

★★★ 本日も ご訪問ありがとうございました<m(__)m> ★★★