★ぽろたん★で栗ごはん(^.^) | まさかの坂の途中から・・・

まさかの坂の途中から・・・

いろんな事があるけれど、それでも ぼちぼち生きてます。
この坂の途中から見える景色が 少しでも心安らげるものでありますように・・

ぽろっと皮がむける不思議な栗・・ぽろたん

この名前を付けた人の顔がみてみたい(^▽^;)


 
  
  
このあたりでは ここのおじさんが数年前に栽培を始められたそうで

とても珍しい新品種だそうです(^.^)

おじさんがお手製の栗切りカッターで切れ目をいれて下さっているので

 

  
 


3分間 熱湯でゆがくと・・

こんなふうに ぽろっと簡単にむけます(^_^)v

栗は好きだけど、むくのが・・って手間が大助かり~♪



 
 

ほ~ら♪ こんなふうにきれいにむけましたぁ~(^o^)

やっぱり・・王道の




 


栗ごはん~(≡^∇^≡)

そして・・

秋といえば・・秋刀魚(サンマ)ちゃん♪


 


裏庭のゆずをひとつ もいできて~

お皿と同色で おろし大根がみえません(^_^;)



 
  

白菜・油揚げ・ちくわを和風薄味で・・玉子をポトン♪

こういう何でもない煮物がほっとするお年頃←あ 昔から好きだわ^_^;



 


かぼちゃもシンプル煮物~♪


あっさりと・・ 柿なます


 


大根・人参・きゅうり・柿・そして・・ゆずの皮いり~

この柿・・種なしで 糖度がナント17度!めちゃ あまぁ~い♪

柿は1個85円で おサイフに優しく あまぁ~いヽ(^。^)ノ
 



 


こじゃれたイタリアン(←作れませんが^_^;)とかより

やっぱり シンプルな和食が、落ち着く・・私・・

アイ アム ジャパニーズ!(*^▽^*)



**************************************************************

 

励みになります。
よろしかったら ポチッとお願いします



にほんブログ村


 応援クリック ありがとうございます