庭の★霧島つつじ(キリシマツツジ)★が
青空の下 目にも鮮やかな
真っ赤な色のお花をたくさんつけました(^.^)
燃えるような色・・・
文句なしの 赤♪ヽ(^。^)ノ
気持ちが一気に明るくなりそうなこの色・・
その花言葉は・・・なんと!
“燃えあがる愛”
我が家の庭にたくさんある つつじ・さつき類・・
(その違いは、はっきりわかりませんが^_^;)
ドウダンツツジ・霧島つつじ・平戸つつじ・・etc
ちゃんと数えたこともなかったけれど
去年 100本までかぞえてやめて・・(^_^;)
今年は、ちゃんとかぞえてみよ~かな・・と・・
石垣の間の直径20~30cmくらいのものから
1~2メートルくらいのものまで
あらまっ(ノ゚ο゚)ノ 140本あまり(←やっぱりアバウト^_^;)
こんなにたくさんあったんや~((>д<))
その数の多さに 改めてびっくりした31年目の春・・(〃∇〃)
山法師(ヤマボウシ)もたくさんの蕾をつけかけています。
純白の綺麗なお花で埋め尽くされる日ももう近いかな?
今から とっても楽しみ~≧(´▽`)≦ 
こちらの少し大きな木も鮮やかに~♪
ゴールデンウィークのスタートは、
こんな 真っ青な清々しい空と
ニコニコ笑顔のお花たち・・・
お休みの方もお仕事の方も
お元気で、いい時間をお過ごし下さいネ(^_-)-☆
**************************************************************
励みになります。
よろしかったら ポチッとお願いします
↓![]()
にほんブログ村
応援クリック ありがとうございます