雪柳(ユキヤナギ)・柊南天(ヒイラギナンテン)・・花盛りの花木たち | まさかの坂の途中から・・・

まさかの坂の途中から・・・

いろんな事があるけれど、それでも ぼちぼち生きてます。
この坂の途中から見える景色が 少しでも心安らげるものでありますように・・

この季節・・・

庭の花木のお花たちも花盛り~(≡^∇^≡)

見落とさないように、目がウロウロ キョロキョロ (^_^;)





 

ついこの前まで まだ蕾がたくさんあった ☆ユキヤナギ☆・・



 


真っ白な可愛いお花がこんなにたくさん・・



 


優しく風に揺れてます♪



 
 


奥のほうに見えるのは

数日前に見ていただいたミツバツツジ



 


なんだか とっても優しい気分になれそう・・・







庭のシンボル・・・牛の石

大きな牛が家のほうに向かって寝そべっているような姿・・

息子が私のお腹の中にいる頃に ここに運んでこられました。

子供たちが小さい頃には、よじ登って

またがって 遊んでいたのが懐かしい・・








柊南天(ヒイラギナンテン)☆







実は、今まで あんまり気にとめてなくて(^_^;)

今日・・「あれ~」って感じデシタ(*v.v)。







今年は、本当に いっぱい発見があって 楽しいヽ(^。^)ノ

・・ってか

こんなに長く住んでいて 気づかなすぎ~(笑)



 

  
亡夫が牛の石の前に植えた(ユキヤナギと水仙の間あたり)

花海棠(ハナカイドウ)☆

こんなにかわいい蕾をつけています。

花開く日が待ち遠しい・・(^_-)-☆





毎日・・お昼休み・・仕事が終わって明るいうち・・

カメラを持って庭や家のまわりをウロウロしている私・・

会社の人から見たら かなり変みたいです(^_^;)
 
でも・・・めげない・・(笑)(〃∇〃) 
 


**************************************************************


 

励みになります。
よろしかったら ポチッとお願いします



にほんブログ村


 応援クリック ありがとうございます