<今 家の中で咲いているお花たち>
“ありがとう” は・・
みんなを笑顔にする一番の言葉だと・・
この世で最高の贈り物のような言葉だと
ずーっと思ってきたけれど・・
もちろん たった五文字の魔法のような言葉だけれど・・
「ただいま」 「おかえり」
「行ってきます」 「行ってらっしゃい」
日常に埋もれてしまいがちな言葉だけれど・・
身近な人・・家族・・に
何気なく口にしている言葉だけれど・・
だからこそ 本当に大切な言葉なのだと
最近 改めて気づかされた・・
毎朝 当たり前のように口にしていた「行ってきます」
当たり前のように耳にしていた「行ってらっしゃい」
ある日 突然 何の予告もなく
そんな日常が遮断されてしまった人にしか
わからないであろうその言葉の大切さ・・
あたたかさ ありがたさ・・・
「ただいま」が言えなくなって・・
「おかえり」が言えなくなって・・・
それらの言葉をすべてひとりで呑みこむようになる人
孤独が怖くて すべてひとりで言い聞かすように言う人・・
私自身は、間違いなく後者・・
今 しばらくは
明かりのついたあたたかな家の中から
元気に「おかえり」と迎えてくれる幼い笑顔たち・・
「おかえり」を求める心と
「ただいま」を求める心・・・
そんな ふたつの心に
終着駅は、あるのかな?
**************************************************************
励みになります。
よろしかったら ポチッとお願いします
↓![]()
にほんブログ村
応援クリック ありがとうございます