★座右の銘メーカー★ | まさかの坂の途中から・・・

まさかの坂の途中から・・・

いろんな事があるけれど、それでも ぼちぼち生きてます。
この坂の途中から見える景色が 少しでも心安らげるものでありますように・・

ヤフーの「急上昇ワード」で見つけた“座右の銘メーカー”

数年前に流行った“脳内メーカー”もそれなりに笑えたけど・・

早速 やってみた (^.^)

私の名前でやってみると・・・

 「過去は捨てても 夢だけは捨てちゃいけない

ふむふむ・・・ 結構 深い・・・ (-_☆)


ついでに、会社の人の名前でも・・

「雨が降り 嵐がきても 最後は晴れる」  (60代・女性)

「信用だけは 金では買えない」    (20代・男性)

「そのエンジン ちょっと切ってみな
  周りの声がきこえてきたろう」
    (50代・男性)

こんな感じの深~いものがあるかと思えば


「ドラえもん 欲しいもん けど無理だもん」  (40代・女性)

「私のカラダ プライスレス」     (20代・男性)

「肌の白さ それだけがとりえ」   (30代・女性)


そして、出ました !(^^)!

明石屋さんまさんの座右の銘と同じ

「生きてるだけで まる儲け」     (20代・男性)


あと いろいろなものもみれますよ~(^.^)

ちょっと クスッと笑いたい方は どうぞ~

やってみては いかが~?
        ↓
 ★★  座右の銘メーカー ★★



 
<ずーと前 妹からもらったダイエット地蔵なるもの(^_^;)>




励みになります。
よろしかったら ポチッとお願いします
  ↓

にほんブログ村