オタクではない人からはオタクに見えるというのは理解しているのでいちいち「オタクじゃねぇよ」だなんて否定したりはしません。漫画・アニメばかり見ていますし、フィギュアも飾っているのでそりゃあオタク扱いされます。
しかしオタクではないのです。私は。決して。
個人的に知識が伴っていなければオタクではないと思っています。例えばアニメ監督の名前を聞いただけで手掛けた作品をスラスラ言えたりだとか。例えばキャラクターのプロフィールをスラスラ言えたりだとか。そういうのがオタクです。
私はそんな高いレベルの知識なんて持ち合わせていません。だから私はオタクたり得ないのです。
私はただの漫画好き。オタクではございませんのことよ。
今日はイントロクイズ番組『ドレミファドン!』が放送されています。ドレミファドン!好きです。前は放送される度に母親と勝負して盛り上がったものでした。白熱です。楽しかったです。
番組のワンコーナーにアニメイントロがあるのですが、まぁ普通に全問正解しましたけど何か? えっ? アニメオタクだろって?
いや、義務教育レベルのクイズだったんだが……。だってこのアニソンですよ?
サザエさん
千と千尋の神隠し
アルプスの少女ハイジ
キャッツ・アイ
みゆき
タッチ
ムーミン
ハクション大魔王
セーラームーン
ベルサイユのばら
キン肉マン
いなかっぺ大将
北斗の拳
マジンガーZ
名探偵コナン
妖怪ウォッチ
トトロ
ちびまる子ちゃん
うん。私世代なら普通に答えられるよね。良い国作ろう鎌倉幕府並に義務教育レベルだと思うよ。←んなわきゃない
因みに鎌倉幕府成立は実は1185年らしいよ。だから今では1185(いいはこ)作ろう鎌倉幕府って覚えるらしいよ。
あっ、あけましておめでとうございます。