これほど恐ろしい言葉を私は他に知らない。この言葉は集団心理の特徴をよくとらえていると思う。
昨日の渋谷はいつも以上に人で。いや、化け物たちで溢れ返っていたのだそうです。ハロウィンというよりは百鬼夜行。日本の妖怪の方はいませんか。花子さんや口裂け女。ぬらりひょんはいませんか。西洋妖怪も好きですけど日本妖怪も私は好きですよ。たまには日本妖怪のコスプレもしようね。でも推しクリーチャーはバレリーナデンタータちゃん。
伝承の通り百鬼夜行は朝には終わったらしいですけれど、爪痕はしっかり残した模様。神隠しでも起きた? 呪われた人でも出た? 喰われた奴でもいた? いえいえ違います。
ごみがね、散乱しているのよ。

人は集団に属すると道徳心が低下してしまうのだそうです。普段は理性的な人でも、集団に属した瞬間自分を見失ってしまう。恐ろしいことです。
私の偏見かもしれませんが、日本人はこの心理が特に強いです。空気を読むことを良しとするため、たとえそれが"悪い空気"であって大事にしているように感じます。
みんなしているから。そんな言葉とはおさらばしたいですね。
まぁ私はバイバイしすぎで自己中になっていますけれども。何事も腹八分目が丁度よいです。
昨日の渋谷はいつも以上に人で。いや、化け物たちで溢れ返っていたのだそうです。ハロウィンというよりは百鬼夜行。日本の妖怪の方はいませんか。花子さんや口裂け女。ぬらりひょんはいませんか。西洋妖怪も好きですけど日本妖怪も私は好きですよ。たまには日本妖怪のコスプレもしようね。でも推しクリーチャーはバレリーナデンタータちゃん。
伝承の通り百鬼夜行は朝には終わったらしいですけれど、爪痕はしっかり残した模様。神隠しでも起きた? 呪われた人でも出た? 喰われた奴でもいた? いえいえ違います。
ごみがね、散乱しているのよ。

人は集団に属すると道徳心が低下してしまうのだそうです。普段は理性的な人でも、集団に属した瞬間自分を見失ってしまう。恐ろしいことです。
私の偏見かもしれませんが、日本人はこの心理が特に強いです。空気を読むことを良しとするため、たとえそれが"悪い空気"であって大事にしているように感じます。
みんなしているから。そんな言葉とはおさらばしたいですね。
まぁ私はバイバイしすぎで自己中になっていますけれども。何事も腹八分目が丁度よいです。