こんばんは。 梅雨入りがかなり遅れてると思ったら、唐突に真夏日が連続で襲ってきましたねっ!
朝から晩まで汗がナイアガラでハンディー扇風機と汗拭きタオルが欠かせません!
&自律神経の乱れも!
↑今日は関東東錦当歳の選別をしました。この二週間の間もちょくちょく見てたんで覚悟はしていましたが、今年は赤の配置に泣きっぱなしです・・・
↑のは現状手元に残す魚達。1~4腹目まで全て一緒に一池にしました。ですがまだ数合わせメンバーも入っているし、次の即売まで三週間もあるので、さらに数は減ってしまうと思われます・・・
↑4腹目は現状この4尾のみ残しです。心もとないメンツ!(笑)。
↑こっちは即売用の当歳。手元に残す魚よりも密度は増えるので、より水の痛みに気を配ってます。
↑その中でも気に入ってる3尾。赤の入りに問題なければ今は手放さないだろう個体です。逆に言えば色にこだわらずに飼育するなら迫力が出てくる素質はあるかなと思います。
↑行きつけの観賞魚店へ里子に出しました。らんちゅう当歳、関東東錦の二歳と当歳(葛飾即売用とは別です)です。見かけた際はよろしくお願いします。