こんばんは。 暑さが落ち着き、秋の気配を感じる今日この頃。
水換え時は毎日未だに汗だくですが(笑)、夜間は寝苦しいこともなくなり、湯船の設定温度も一つ上げました。
まずは葛飾愛魚会の大交換会のお知らせです!
↑9月4日(日)は葛飾愛魚会 大交換会が開催されます。
会場 東京都江戸川区船堀7-19-15 東京都淡水魚養殖漁業協同組合
開始時間 午前9時から (8時半頃から魚が並び始めます)
見学・金魚購入は会員以外の方どなた様も可能です。即売会出品は会員のみとなります。
雨天決行。
最寄り駅は都営新宿線「船堀駅」。高速道路出口は「船堀橋」です。
赤枠内が会場になります。駐車場は会場内。満車時は近隣のコインパーキングをご利用ください。
また、会場内には簡易トイレしかないのですが、近くにセブンイレブン等ございます。
初見では分かりづらいですが当日は門が開いています。
以上が案内になります。よろしくお願いします。
↑現在いる関東東錦当歳の全魚を上見・両側面・裏皿を撮影しました。
私の手がデカいので分かりづらいかもですが、↑の個体はもう14センチもあり、10月の葛飾本大会の時にはサイズオーバーになっちゃいますね(汗)
↑交換会に出す当歳達。二歳・親はまだ出すか未定です。
↑先日、親戚からデカいナスをもらったので、ナスのはさみ揚げを作りました。
↑ただでさえデカくて中の肉も揚がりにくいのに、通常よりもみずみずし過ぎて地獄の油跳ね!
下ごしらえ~調理時間~床や壁からコンロ周りの掃除で長時間かかり、ぐったり・・・。