こんばんは。 9月に入って昨日今日と雨が降り、今日の東京の気温は20℃
。10月下旬並みだったそうです。
私的には、まだまだ汗だくの季節には変わりないのですが、やっと真夏の峠は越したみたいですね。
ただ、来週からは残暑になるって言ってましたが・・・。
↑500リットルタンクを高圧洗浄で洗いました(中だけ)。
最後に洗ったのはいつ頃だったか記憶がないんですが、苔が全面に付いてて水を抜くと磯の香りがしてたんで、長く先延ばしし過ぎてました。
↑先週、ゲームセンターでウマ娘のぬいぐるみを取ってきました!
現場に行く前は、今を時めくウマ娘のプライズなのでクレーンゲームの設定がかなり厳しいだろうな~、と考えていました。
んで、実際に店に行くと、私の得意な筐体に入ってる! その筐体は三本爪の確率機(設定金額に到達時アームパワーが強くなる)だったんですが、確率無視の完全実力で攻略できるので、これはもらったぜっ!
という気持ちでした。
それですぐに獲得していき、店員にぬいぐるみの補充を頼んだんですが、ババアの店員が私がポンポン獲得していくことを察知したようで、ぬいぐるみの補充時に景品を置く初期位置を遠くしたり、3つ並べた時に一番取りやすかった位置に置かないようにしたりしてきて、私が「最初にプレイ始めた時と初期位置が違うでしょ?」→店員「これが本来の初期位置で、先程のはミスでした」とか1ミリも思ってもないような言い方でほざいて来て、このク○ババアがっ!と声には出さずとも顔と目には出しましたが(笑)、結果は難なく欲しかった5種をゲットしてきました。
↑こっちは別の店でゲットしました。ギッチギチの橋渡し設定でしたが、まぁ取れました。
この他にも日を分けて色々ゲットしましたが、今さらこのブログに載せるかどうか迷ってます。
私は子供の頃からクレーンゲーム好きで、欲しいプライズが出る時は入荷店舗と日付を確認して取りに行ってます。(ほぼ毎月なんですが・・・笑)
特に近年はフィギアやアニメグッズのクオリティーが上がり嬉しい反面、ゲーセンの不況で設定を厳しくする店が増えた印象です。(それでも設定ミスの筐体はたまに見かけますが)
私としては楽に取りたいけど、店が儲からなくて潰れたらそもそも取りにいけなくなるので、誰か他の人が沼ってね!(笑)なんて考えちゃいますけどそれは誰しもが思うことですよね。
後は、逆に欲しいプライズの登場が多くて色々大変です。特に保存場所が無いっ!
↑今週のウマ娘。レオ杯はグレードリーグのBグループで1位になりました。目標としていたゴールドの称号を獲得できました。