こんばんは。ニコニコ この寒さも今週前半までらしく、後半からは曇りがちだけど気温は四月上旬並みに上がるみたいですね。いきなりの寒暖差で、毎度毎度のことながら自律神経にダイレクトアタック!が来そうなので、注意したいと思います。チーン

 

↑ベランダにブライン孵化器を設置しました。毎年少しずつ使いやすいように改善していますが、今年はヒーターコードの位置や蓋の押さえ方、一番の変化は孵化器の防寒をスタイロフォームからシートに変えた事です。

ブラインの孵化に必要なライトをもう少し工夫したいですが、とりあえずはこれでやってみようと思います。グッド!

 

↑ブラインの孵化に必要な温度28℃もキープできています。ここ数日の夜間・夜中も温度が下がっていないか確認しましたが、問題ありませんでした。グッド!

 

↑庭のタマローリータンク500リットルにも、ようやくスタイロフォーム防寒箱を設置しました。今冬は庭で加温管理する池が少なかったので、魚を左右へ移動させる水換えでしたので使わずにいられました。

仔引きが始まれば左右行き来水換えが不可になるので、本格的な仔引きが始まる前にっ!と組み立てましたが、なんせ年期が経ってるので、少し触るとバリバリボロボロと壊れるし手も汚れる始末!ガーン 今シーズン限りで処分になりそうです。

次にまた同じ物を作るのはしんどいので、何か軽くて耐久性もあり断熱効果もあって、尚且つ安価で作れる素材ないかな~って、ずっと考えてホームセンター見て回ってます。ゲッソリ

 

 

↑ベランダのFRP池です。排水栓とは逆側のタイルの下に人工芝を敷いて傾斜をつけました。排水時に穴側に水が行きやすくするためにつけた傾斜ですが、庭の池は設置当初からしているのに、ベランダはずっとやってなかったので今更ながらやりました(笑)

 

↑プラチナスポッテッドガーです。今日の夜の画像です。50尾入れた小赤もかなり減りました。どれくらい食べるのか?を確認したく、毎朝写真を撮って小赤を数えました。

初日が50尾→36尾→33尾→26尾→20尾→16尾→12尾→7尾、といった減り方です。一日で14尾減ったのは投入前に絶食期間があったため爆食していますが、それ以外は日に平均5尾食べる感じでした。

一日で5尾も食べれば十二分だしデブ化するので、今のを食い切ったら一週間絶食させて、それからは20尾入れて食い切ったら数日絶食→20尾入れて・・・ってのを実践してみようと思ってます。

 

↑プラチナデビルケリーです。メダカの数が20尾切ったので新たに50尾弾幕追加しました。

 

 

↑デビルケリーの横見と上見です。着実にサイズアップしてきてます!グッド!

私は「恰幅良くなって早く大きくなっておくれ~!」って言ってますが、家族は「こっちもプラスポ同様デブ過ぎるでしょ!(笑)」と、意見が分かれます。真顔