こんばんは。ニコニコ 今年もあと半月かぁ~と思い、日々の気温差で自律神経が乱れている今日この頃です(汗)あせる

 

数日前、ついにプラチナスポッテッドガーの水槽へプラチナデビルケリーを入れて同居混泳させました!拍手

 

↑こんな感じです。プラスポの方が奥に行ってるので、小さく映って見えますが、実際はかなりの体格差で噛みつかれたら一撃必殺不可避!って具合です。

今日現在までも何のトラブルも無く、水換えしたりしててもお互いに干渉しないでいます。

 

↑名前に同じ「プラチナ」とついてますが、デビルケリーの方は雪の白色と表現したい感じです。サイズは20cm。メダカ・小赤ともに入ってますが、この水槽に入ってからは捕食シーンを見ていないので、ちゃんと食べているのかは腹の出具合で判断しています。

 

↑小赤やメダカを捕食し易くするために練り餌を作りました。「練り餌」っていうと釣り堀で使うような物を想像するかと思いますが、これは固まると寒天のようになり水中に入れても溶けず、小赤が根気よくついばんで食べるようになっています。

もちろん沈下性なので、水槽底にいるデビルケリーの近くに落としてやれば、おのずと小赤を捕食し易くなるだろう、と作りました。

何気にこの餌が普段らんちゅうや東錦に与えてる粒餌や、肉食魚用の粒餌よりも高価なので、実績が出てくれないと厳しいな~なんて思っていたり(汗)あせる

 

↑結果は、これだけ小赤が口の周りに集まってもデビルケリーは総スルー!ガーン しまいには小赤をうざがって移動する始末に・・・。えーん

 

↑前回、ダイエットさせると言っていたプラスポです。サイズは水槽手間にピタッと張り付いた状態のアクリル越し計測で、36.5cmになっていました!びっくり

同居のデビルケリーの方にはたらふく小赤を食べさせたいし遭遇率も上げたいので、小赤を追加しましたが、プラスポはドンドン小赤を食べていってしまうので、ダイエットできず!チーン

早くもデビルケリーを元の水槽に戻した方が良いのでは?と考え中です。

 

↑正面から見ても顔の後ろからの幅が凄いです。横見でも下っ腹が二段に膨れてて、「ガーってこんなにふくよか体型だっけ?」と家族からも言われています。アセアセ

 

↑最後は先日までデビルケリーがいた60×45水槽です。今でも定期水換えをし、いつでもデビルケリーが戻っても大丈夫なように、ガー水槽と同水温にしています。