


黒仔の分譲会を見てあわよくば連れて帰ろっかな~って思っていました。



左の細いのは葛飾本大会で関東東錦当歳の大関を取った時の副賞で、真ん中の茶色い網も関東東錦親で大関を取った時の副賞です!

この時は当歳・親ともに東西大関だったんで大2本、小2本あったんですが、大の方がスッゴク欲しい!!とお願いされてしまいプレゼントしてしまいました。



菊も金魚と似ていて、この時期に苗を植えて10月後半~11月に花を咲かせます。半年以上かけて綺麗な花が咲いた時は嬉しいものです。

去年までは野菊のように自由奔放に育てていたので、今年は三本仕立てか大輪一本でできるように頑張ってみたいと思います。
そして、なんぼ育て方を聞いてもネットで調べても、全然頭に入って来ないしいまいち理解ができません! バカだから!



