こんばんは。そろそろ金魚の品評会シーズンも終盤に近づいて来ましたね。
季節的にも冬に向かっている感じするのかしないのか、昨日のニュースで27日の朝は冷えるよ!と言っていたので、グッと寒くなるのかなと思っていましたが、朝一の水換え着は「半袖Tシャツ+薄手の七分丈ズボン」から「半袖Tシャツ+七分丈のカーゴパンツ」に変更しました。
近所の人から見ると朝晩あの格好で寒くないの?と思われているのは解っているんですが、暑がりな私は未だにけっこう汗をかきます。
 
さてさて、今日は気持ちの良い晴天に恵まれ、絶好の品評会日和になりました。
見学させていただいたのは、埼玉県にある「らんちゅう天狗道場さん」の会の天狗会に行って参りました。
高速道路や一般道が混まずにいけましたので、自宅から2時間程で到着しました。
 
天狗道場さんとは個人的には以前から即売会や黒仔などでお世話になり、毎年葛飾の本大会にも来て下さり(先週の豪雨の中でも来て下さいました)と、お世話になっております。
 
店主の平川さんは落ち着いた雰囲気をお持ちで、私の様な天狗会に入っていないらんちゅう初心者にも、もの凄く親身になって丁寧に教えて下さり、本当に優しくて尊敬しています。
 
会場に着き、葛飾の会長や葛飾会員さん、周りの方々にも挨拶をしてから見学・撮影をしました。
 
イメージ 1
 
↑親魚の部 東西大関
イメージ 2
↑2歳魚の部 東西大関
イメージ 3
↑当歳魚大の部 東西大関
イメージ 4
↑当歳魚小の部 東西大関
 
見学の後は食事をして高速道路もスイスイで帰宅しました。今シーズンの品評会は高速道路の渋滞に巻き込まれずラッキーです!ニコニコ