こんばんは!5日ぶりの更新になってしまいした。
さて、20日の日曜日は葛飾愛魚会の品評会です!!!
10月の第3日曜日に大会があるっていう会が多いと思いますが、全国的に雨が降るみたいですね。
葛飾愛魚会の会場の床はコンクリートで舗装されていますので、靴が泥でグチャグチャになりませんので、是非見学にいらしてみて下さい。屋根はありませんが・・・。
審査開始が9時30分からで、すぐに東錦の親・当歳が洗面器に乗ります。
時間と場所の都合のため、東錦の展示時間が短いので10時までに来ていただけると安心です。
もちろん、東錦が溜め池に戻されて次のらんちゅうが洗面器に乗り出しても、溜め池で泳いでいる東錦を見る事が出来ますので、時間が午後からでも大丈夫だと思います。
さらに詳しい情報は日本らんちゅう協会さんのHPに掲載されていますので、そちらの方をご覧ください。

↑月曜日に大会当日に持って行く写真を撮影しました。
東錦は親5匹・当歳5匹を持っていきます! 一応らんちゅうも持っていきます。
当日は写真撮影も行うので、何とか雨が少しでも止んだり弱くなったりする事を願っています。
それでは皆さん無事に大会を乗り切りましょう!

次回の更新は月曜日以降になります。大会の結果は必ず、出来るだけ観覧風景なども撮影して参ります。