オンライン動画は、再生スピードをコントロールできるものがあります。最初は、そんなにせわしなく見なくてもと思っていたのですが、早く再生することのメリットも、最近、強く感じるようになりました。自分がよくわかっている部分は早い再生でさっと聞き流し、重要な部分を何度も聞き返す。そういうことができるのがオンラインの動画の良いところなんだとあらためて気がつきました。スタディサプリなどの動画教材では、そういう聞き方のほうが効果があるようです。YouTubeの動画を見るときもそうです。また、少し長い動画だと構えてしまって、後回しにすることがあったのですが、早送り再生で、さっと聞いてしまって、必要に応じて必要な場所を、もう一度、聞く方が、敷居が低くなります。ただ、ドラマやアニメで、これに慣れてしまうと早送り再生できないテレビ放送が、見られなくなるという生徒もいます。こんなところからも若者のテレビ離れが進んでいるのかも知れません。