大好きな先輩の珠希さんのディアステ卒業式でした
{16E15A1E-51D6-42F4-BD9C-9B672EFC6A4B}


3人でのヨルハは本当になん年ぶりだっただろう
{32921845-BE16-465F-BE5C-A13EE8F83783}
STAR☆ANISになって初めていただいたお仕事がヨルハでした
だから私が3年目とかで
物凄く、物凄く嬉しかったな。


レコーディング、撮影、初めての舞台、舞台終演後歌わせて踊らせていたただけとこと、いろんな事を思い出しました(左がわたし、真ん中珠希さん、右えりちゃん)
{0762DC25-D71E-4139-8DA8-D4CF4558600A}

めちゃくちゃかっこいい曲なので、お手にとっていただけたら嬉しいです。


初めてPOP作りを教えていただいたのも珠希さんでした
{1D1A96AE-9DDF-4C84-B212-984B0D1E29C0}
これ初めて私が作ったPOP
私にセンスのかけらがなくて笑いながら作ったなあって思い出があります。


第2弾
{466E9192-CEA8-444F-B6C5-5006C0B15D88}


わくわく市倉ナイトでは謎なことに付き合っていただいたり、珠希さんと舞台ヨルハの名シーンをやったり、優さんオエさんにお願いしてアコースティックをさせていただいたり
{6EFF312F-613A-4C66-BB19-71FBCB5E9F66}

珠希さんはいつも丁寧でとてもしっかりきちんとされていて、営業後も珠希さんのまんまでいつも優しくて声をかけてくださったり


りゅうさんのときも本当に本当に寂しくて、でも寂しいと思ってはいけなくて、笑顔でありがとうございましたの気持ちを伝えなければならない、卒業は始まりの一歩、それが私は昨日できなかったです。情けないですね、みなさん同じ気持ちなのに

珠希さんはとても実直で誠実で珠希さんがいるから解決することがたくさんあって、
本当に本当に先輩がいなくなってしまうことは寂しいです。

チケットの作り方も教えていただいたり、教えていただくことが本当に本当にたくさんでした。

実感が全くなくて、どうしていいのかがわかりません。
りゅうさんのときも思ったけれど私の中の柱が1本ずつ折られている感じ。

最後のジャックライブ観させていただきました、
珠希さんがよく歌われている曲でオレンジという曲があるのだけど、すきだよー\おーれもー!/にとても当時びっくりした記憶があります。
ライブはお客様と一緒に作るものなんだなと学ばせていただきました。 
私もみんなとライブ一緒に作りたいもん。


そして9月の周年での冊子を作ってくださったのも珠希さん。
その他にも日常的にディアステのお仕事でたくさんお世話になりっぱなしでした。


どんな時も真っ直ぐで誠実で差別はしない、みんな同様。それは人間的に本当にすごいことですよね。私も見習います。


櫻井珠希さん、8年間本当にお疲れ様でした。