ツキイチありがとうございました。
市倉有菜は圏外でした。
なんとしてもどうしても歌で獲りたかった。
ライブなんだけど歌で獲りたかった。私の歌声で。
だからバラード中心に歌わせていただきました。
私の歌を聴いていただきたかった。
バラードだったのだけど、どれも内容が全然違います。
私がなにを伝えたくて魅せたかったか伝わっていたらいいな。
自分の曲じゃないのが悔しい。けど、聴いてみてほしいです。
優しさの蕾/飛蘭
→歌う予定なかったのですが当日にセトリ変更をして歌いました。
バラードで勝負したかった。
リフレクション/ムーラン
→絶対に歌おうと決めてました。
歌詞に共感。
don't look back/浜崎あゆみ
→歌詞に共感。PVと見てほしいです。
L.Miranicl/LiSA
→こちらも歌詞に共感。
とにかく全曲歌詞で選びました。
誰かどうとかじゃなくて、私は自分の歌を信じているから自分が勝たないということを想像していなかった。
だから自分の名前が呼ばれなくてよくわからなかったし、歌で獲れないとか私アニソン歌手になりたいのに終わってるし、とにかく悔しかった。悔しいという思いしかない。ライブで獲れなかった。
誰かにむかつくとかじゃないです。
私はいつも自分の歌にむかついている。
私は市倉有菜じゃなきゃなんにも意味ない。とても悔しい。悲しい。嫌だ。
ずっと言ってるけど市倉有菜で大きなステージに立ちたい。そうじゃないとだめなんだよ、
だからね、市倉有菜を見てくれてるあなたへ本当にありがとう。
闇に包まれて闇倉有菜になるところでしたがあなたが助けてくれました。
会いに来てくれてありがとう。
声かけに来てくれて、お顔見せてくれてありがとう。
私を救ってくれてありがとう。本当にあなたのおかげ。支えてくれてありがとう。
私のこと見ててくれてありがとう。
リプもたくさんいただいてしまって。
おかげで帰ってきました。ただいま。
そして応援してくれた方、私に投票してくださった方、ツキイチライブ終わった後ちゃんとありがとう言えなくてごめんね。
票とか関係なく、ライブ来て聴いていただいた皆様にありがとうございましたが私言えなかった。
ごめんなさい。
もし今日の私のステージを観てくださって、全く興味なかったけど心を動かすことがもしももしもできていたら嬉しいです。
そんな方がいてくださったらいいな。
私は5年ディアステにいますが、なに一つとして夢は叶っていません。情けないです。
今これ私のこと知らない方々にも読んでいただけていたらいいな、
私ただ長くいて先輩という立場だけど、まだなんにも叶ってないですできてないです。
長いこといるけど市倉有菜もディアステージで生きています。
しがみついてます。
月日は関係ない、やっときたチャンス。私もチャンスを掴みたい。
市倉有菜のオリジナル曲欲しい。
大切な時の旋律。
あの日あの瞬間にいてくださった皆さんが私にくれたオリジナル曲。
それに続く2曲目が欲しい。
歌手にならない未来を今まで一度も考えたことがない。
だから全然ここで止まってるわけにはいかない。
できるよ!!!!!
一瞬暗黒が襲ってきたけど止まってはないよ。
諦めてはないよ。
悔しいってだけ、本当そこだけ。
プラゲーさんも、かりんさんも、みみちゃんも、えりちゃんもステージとてもすごかった。
そして終わった後もみなさんちゃんと立ってた。
私みたいじゃなかった、かっこよかった。
色々な想いがきっとあるのにそれでも立ってた。眩しかった。自分が情けなかった。私はかっこわるい。
人と自分を産まれて初めて比べてみたように思います。私は私だから気にしたことない。人は人だから関係ない。
そんなわけで、私は獲れなかったときのことを考えるとたぶんまた立てない。
悔しくて屈辱で無理。
だから次は獲るしかないんです。
次は必ず。
今日のこと、今日のみんなのお顔、言っていただいた言葉、時の旋律の景色。
かっこよくできないしよく雑草魂と言いますが私こそ雑草だと思います、もちろんマイナスな意味じゃないです!!!!!
これ以下にはならない、最低ランクだからあとは上昇するだけ。上昇気流にのればどこでもいける。そして雑草はどこでもたくましい。私歌に関してはたくましいことが取り柄。
一直線にしかできない、感情的、けどここで咲きたい。ディアステージで。
ここから大きくなりたい。
ここからアニソンアーティストになりたい。
市倉有菜が歌いたい。
私は市倉有菜だ。
次のツキイチも絶対出ます。
応援していただける私になります。
ありがとうございました。
これからもそしてこれから市倉有菜をよろしくお願いします。