こんにちは
毎日図々しく腹の上で寝てくるコロネ
邪魔だなあと思うと怒られるので(写真参考)
毎日いい子に押しつぶされています
あ、顔面の左横にはおこげが寝ています(カワイイ)
先日(4/19)はフクの命日だったのでカーネーション買いました💐
元気かなあフクたん
毎日書きたいことあるのにズクなしばばあなので
Twitterに書いたこの件から書きます(時差)
毎月譲渡会に連れて行ってすっかり常連だったおうが&はづきがトライアルに行きました!
Instagramのフォロワーさんが譲渡会に来てくださって、気に入ってくれるなんてそんな奇跡みたいな話が… 起きました
毎日のように動画送ってくださって安心なのです〜!
同い年くらいの先住猫ちゃん2匹いるので、これは正式譲渡になったらお家は大運動会なのだろうと…
おーちゃん&はーちゃん!ふぁいとだよ!
友人母からSOSがあった親子
働いてる会社の敷地内で生んだものの、保護できる人おらず連絡が来ました。
猫見た瞬間私の顔浮かんだらしい(照)
母猫がちゃんと育ててくれているし、ごはん代等も出していただけるということで離乳するまでは完全に場所の提供。笑
母ちゃん母性強くてすぐ怒るのでそっとしてるよ👌
今まで母猫ごと保護ってできなかったから、母の偉大さ感じてます
昨年10月に建設会社で保護したはむちゃん
1月にごまめと一緒に動物大好きなご家族に譲渡しました。
ミチに名前が変わって大切に育てて貰っていました。大きくなったね。
亡くなる数日前。
体調が心配だったので入院させたという連絡が入り、
ちょうどおこげの通院もあったので面会させてもらいました。
わたしが会うのはこれが最期になりました。
翌日、里親さんから「FIPと診断されました」と連絡がありました。
そしてその翌日、亡くなったと連絡が入りました。
あまりにも急でした。里親さんに悲しい思いをさせてしましました。
でもミチは我が家にいるより絶対幸せだった。ほんとに大切にしてもらってた。
ありがとうございました。ミチと出会ってくれて、愛してくれて、ありがとうございました。
ごまめ(現ミオ)のこと、これからもよろしくお願いします。
さすけが2才を迎えた(と思います)
保護したのは2年前の6月なんだけど、推測では4月生まれなので。
ちっちゃ!
そういえばさすけのことまとめた記事って無かったんだっけか…
最近知ってくれた人からしたら誰ってなるよな…
別で記事書く!とか言ってるといつになるかわからないので
ざっくり書くと生後2ヶ月くらいで保護してすぐ発作が出てきて、
もらった薬が効かず、ほぼ24時間発作が起きるようになって入院し、4種類薬を試すも効果なし。残りの時間一緒に過ごす!って退院させたけど今の主治医の先生が見つけてくれた論文のおかげで繋がった命。発作は無くならないし昔よりちゃんと悪化はしてるけど毎日歩いたり喋ったり元気!固形物が食べれないから365日a/d缶食べてるし、トイレわかんないから365日オムツだけど、なんと2才です!ってことです(ざっくりすぎる)
わたしより睡眠優先するところはどうかと思うけどね
これからもよろしくね、さすけ。