ベトナムでオーダーワンピース




ベトナム旅行で楽しみにしていたのは

「オーダーメイドワンピースをつくること」



SNSで情報収集したところ

自分の体にぴったり合って

かつ、とてもリーズナブルらしい

えーー絶対につくりたーい目がハート

私の好きなkazumiさんもつくってた








どうやら布は先に買った方がお得かも

ということで、旅の初日に

布市場ことタンディン市場へ

観光客はベンタイン市場行きがちだけど

このタンディン市場がすごく楽しかった




布中心のお店が並びます

観光客の客引きもそれほどきつくなく

ゆっくりのんびりみれる









店番の人はだるそうにしてたり

携帯いじってたり

これもまた現地感がありますなあ











私はコットンとリネンを中心に探しました
コットンとリネンは唯一?英語通じた
柄物も無限にあって
私がミシンや裁縫が得意なら
たくさん買って帰りたいかも指差し
ワンピース1枚につき2mほど必要
大体1000円〜2000円の間くらいかな
(スーツ用はもう少しするかも)








見てるだけで楽しい布の数々








悩んだ末、布をゲットして

オーダーしたワンピース

下矢印仕上がりがこちら下矢印

想像以上の出来ばえに感激〜!ひらめき

左が薄手コットン、右が厚手リネン





2日くらいで仕上げてくれました

はじめてなので

お気に入りのワンピースを持参して

同じデザインでオーダー

再現率の高さに感動おねがい

首後ろにリボン、両側にポッケ付なんです





日本だと、服を仕立ててもらうことって

なかなかないので

心踊るステキな体験でした飛び出すハート

布によっても

仕上がりイメージが結構違って面白い

考えるだけでワクワク〜

ハマってしまいました指差し







さて、市場の番外編

中華街チョロンのビンタイ市場びっくりマーク






ここも観光客が少なく

日用品、服飾、靴、帽子、食器

なんでもありそうだったな

中がめっちゃ暑かった〜えーん

The市場って感じで最高びっくりマーク

求めてたのはコレよ〜



  


山積みナッツやドライフルーツ

屋台など

魚の干物の匂いがきつかった〜笑い泣き

ハエがぶんぶん









欲しいものはいろいろあったけど

大体5個とか10個のセット売りで

バラ売り非対応なのが悲しい

でも、見てるだけでも楽しいニコニコ










少し冒険で謎の絨毯をゲット

400円くらいだったかな?

こんな感じでポイっと飾ってます









寄るとすんごい細かい

ここに埃めっちゃ入りそう泣き笑い

でも、なんかかわいいなあ

ベトナムといえば、市場が醍醐味ですねびっくりマーク








これでベトナム編は終わり


旅の思い出を語りたい

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する