人の気持ちって不思議です





自分が幸せな時には

もっと誰かに何かしてあげたいって思う

あの人にこれをあげようか

あの人にこんな言葉をかけようか

新しい予定をたてようか

楽しいことばかり浮かんでくる






でも自分の気持ちが不幸せだと

どうしてあの人はこうしてくれないんだろう

どうして期待に答えてくれないんだろう

あの約束でさえ守ってくれなかった

私の気持ちを分かってくれない

どんどん負の渦に吸い込まれる感じ






自分の置かれている状況下や

自分とは何者なのか

深く深く掘り下げて

たまに信じられないくらい

ぼーっとしてしまいます

哲学とかやったら

精神逝っちゃいそう絶望

でも、自分に起こる全てのことは

自分に起因してるのではないかと

私は思っています





命も時間も有限

周りには子供がいる友人が増えました

自分の親が短命だったので

今もなお、自由に生きている私に

何が残せるだろうかと

最近よく考えます





自分らしく心を自由に豊かに保つには

どうしたらいいんだろう

考えすぎるとよくないけど

考えたいのです












今ふと思ったこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する