“古着”と検索すると、
最初に出てくる地名『下北沢』
学生の頃は、流行りのファッションを追っていたし、古着の何がいいんだろう?匂いも苦手だなんだよなあ。。と見向きもしませんでした。
でも、最近ふと気づいたのです
私はこんなに骨董やアンティークが好きなのに、古着には未だ手を出していない。
古着ってはまると、沼なのでは!?
そんな予感を胸に、電車に飛び乗って、はるばる下北沢へ。
結果、かなり楽しかった!
所狭しと並ぶ古着屋さん。
個性的なデザインの古着。
それを着こなす店員さんや街歩く人々。
これまで足を踏み入れてこなかった世界なので、とても新鮮でした。
戦利品はこの3枚
冒険して後悔しないようにと、全部2000円台!自己満足だけれど、眺めていると元気がでる
ジュラッシックパークTシャツは、『セイバーズ下北沢店』で半額につられて購入。
ジュラッシックパークといえば、映画序盤で、いち早く自分だけトイレに逃げ隠れた人が、トイレごと吹き飛ばされ、恐竜に食べられてしまうシーンが大好きです。
プリント部分がまあまあ劣化しているけど、それが味になってるような気もしますね。
プリントが剥げるまで、お供します。
いろんなお店に行った中で、印象に残っているのは『デザートスノー1号店』。綺麗に服が畳んであるし、どことなく大人なラインナップで、居心地がよかったなあ。
このロゴ、かわいくないですか?
早くも、古着にはまりそうです。
着こなしといったセンスは皆無なので、しばらくはTシャツ専門で。。