埼玉から2泊3日で
遊びに来てくれた
お友達をご案内〜😆✨
高知はおそらく
一生に一度かもしれない!

ならば!


龍馬空港✈️に到着したら
やはり
東部を攻めましょう!
(私のお家が日高村なので)

あえて、無料高速を走らず🚙
手結の可動橋に寄って
海岸線を走ります🚙


安芸市にある
岩崎弥太郎の生家と弥太郎の銅像(浜田浩造:作)
車🚘で野良時計🕰を見ながら
伊尾木洞も寄ります!


前日までに予約を入れておいた
「花月」で美味しいキンメ丼💓に
ようやくありつきます。😋


キンメ丼を食べて
お腹満腹💕なので
#港の上を散策
そして、25番札所へ

何故?
港の上というのかな?⇩  ⇩

ガイドさんのお話しを聞いて
この景色が
とっても面白く思えました。



スカイライン→展望台
から下りてきて🚙
ジオの海岸を歩くと
正面に大きなお山!
それを背中に
中岡慎太郎の像



途中、ジオパークセンターに寄って
ジオソフト(炭のソフトクリーム)ソフトクリーム🍦
を食べながら
最近オープンした
#室戸廃校水族館へ🚙

たくさんのお魚達がお出迎えしてくれました😊


ウミガメちゃん
人なつこいのか
素晴らしいポーズを
いくつも見せてくれました😍
人生初❣️
ナマコを触りました😅


夜は、灯台祭り💡
この日は、限定で
灯台の中に入って上まで上がれる体験をしました。記念品もゲット❣️

室戸岬灯台のレンズの大きさは
日本一〜✨



灯台のすぐ近くに
24番札所
そして、天然記念物のヤッコソウもこの時期に
見られるという事で
見てきました。

帰りは、真っ暗な道をひたすら走って

高知市内で
ライトアップされた高知城を見て
ひろめでご飯🍚🍻😆😆


2日目は足摺岬へと続く・・