可愛いニャー | おっさんSPECIAL2
今日はayu500bikiさんのおともで

大芦川小倉川漁協主催の近隣幼稚園を招待した

鮎の稚魚放流イベントに行って来ました。


稚魚を乗せた車両もスタンバイ

網ですくい上げて小分け

ピチピチと鮎の稚魚

園児に分けられた稚魚の放流
中には戸惑う園児もチラホラ
だんだん慣れたのか、

もう一回、もう一回と、おかわりする園児も

網ですくいきれない残った稚鮎を

放流です!

漁協組合長の挨拶で、無事に終了と成りました!

オラもいただきました、

それいけおっさんウミャ〜うんうん(笑)

そんでもって

堤を登りきれない稚鮎をいったん捕獲して

堤の上に放流する、

いわゆる汲み上げ放流をするとか

同行しました

漁協組合員が投網で捕獲

堰下を望む、ザバっと次々と連携した投網の連打

普段は進入出来ない立入禁止域です
汲み上げ放流も無事に終了です、お疲れさまでした!




そんでもって、

昼食は鹿沼名物ニラ蕎麦へ

なるほどこれが噂の、ニラがシャキシャキっす

そんでもって鬼怒川へ

川の下見に行って来ました!

撮った画像が50枚超え、

多すぎて貼りきらん抜粋してupしました(笑)


オラも貴重な体験が出来ました!

なんだか、とても可愛いかったニャー



サンキューリバー

サンキュー仲間たち

では…!