ライトダッシュ | ブログ

ブログ

日常

オハヨウゴザイマス(*゜▽゜)ノ





最近と言いますか
ここ2・3日なんですが

モーターチェックにハマッてましてね


ひたすら手持ちモーターの回転計ったり
使い分け(回転数の高い・低いなど)

これらをやっおりまして


手持ちのライトダッシュが
恐らくそろそろ終わりそうなのでw










とりあえず開封





開けポンで

『17000rpm』前後

まぁ普通かな?くらい。


んでこれまた最近試してる
『モーター慣らし方法』
(ダッスリは成功したっぽいw)


こちらでライトダッシュもやってみます


とりあえず繋げて


ブィーーーーーー


ブィーーーーーー



ブィーーーーーー



ブィーーーーーー




(-_-)zzz


(-_-)zzz


(-_-)zzz


ハッ!(゜Д゜;)



うし!
回転数計ってみよう!





『21600rpm』前後


おっ!(☆▽☆ )





ブィーーーーーー





ブィーーーーーー




ブィーーーーーー





ブィーーーーーー





(-_-)zzz


(-_-)zzz


(-_-)zzz



あっ(◎-◎;)アセアセ





回転数計ってみよう










うほっ(*´ω`*)

上出来じゃなぁぁい(〃'▽'〃)ウフフ


後は走行テストして
トルク抜けしてないかですねぇ(;^_^A

恐らく大丈夫!!
(大丈夫だと思いたい)



何せ3月8日に

『ゆるふわcup』で


ライトダッシュ限定レースありますからね
(僕が企画しましたけどw)


これにて手持ちのライトダッシュが
無くなったので新しく購入せねば!!


万が一トルク抜けしてるといけないからね
(;^_^A(;^_^A(;^_^A(;^_^A(;^_^A(;^_^A(;^_^A



そして今回このライトダッシュ慣らしてみて

感じたのはですね


このやり方(僕の)でダッスリは簡単に
慣らせた(成功?)んですけど



ライトダッシュに関しては
ダッスリより同じやり方でも
時間かかりました。
(数十分の差だけどw)


それに時間だけでなく
一気に回転数は上がるんだけど
回転が中々安定しない

勿論個体差などもあるかと思いますが

これもモーターの違いや
ブラシの違いなんだろうな~と

再々痛感


けど、割と容易にライトダッシュで

『20000rpm』超えを作れるようになった



気がする……ので



良しとしましょう( ^^)



の~んびりマイペースに
精進していきたいですわぁ





それでわわわん