「おれは DEF30%低下でダメージは1.43倍と
思ったら 計算したら1.79倍になっていた」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが(ry
ヘックスを生贄に習得するアサルトアタックは、スキルチップにDEF-30%と書かれている。
これは、効果時間中は物理ダメージ1.43倍というわけなのだが、
実際に測ってみると、1.43倍をはるかに超えて、ダメージが上昇している。
また、PvPで確認しても、10%の効果減少など、微塵も確認できなかった。
(ダメージのことなのだろうか?)
具体的にペット(亀)で調べてみると以下のような結果となった。
■アサルトアタック
DEF:628→351 (-44.11%)
MDEF:615→344 (-44.10%)
EVA:136→116 (-20)
■シャドーブレード
ATK:2461→1378 (-44.00%)
MATK:3527→1975 (-44.00%)
他にも、ゴダの傭兵おっさんや、PC、85~のMob相手にも同等のダメージの変化を確認できた。
つまり、-30%どころか、-44%も減少させていることがわかった。要するに、ダメージは約1.79倍となる。
同等の効果というと、過去のグラ/WLのウィークネス+15(1.81倍)に匹敵する効果を持ち合わせている。
これだけ減少させるとあれば、
大ダメージスキルの前にATK低下を狙ったりなど、戦略的要素も可能だ。
イースが、これらスキルを活かすには、
前線でデバフを打ち続けることができる耐久力が必要とされるだろう。
ヘックスが消えてしまうことで習得を躊躇している人は、
比べものにならない効果をもっているので、気にせずとってしまうといい。