レベル差によるダメージ減少について | BackAttacker~正面恐怖症~(保存版)

今アップデートから導入されたアップデート情報のキャラクター関連の変更の項にある、


1. レベル78以上のモンスターに対するダメージ適用方式が変わりました。

防御者のレベルが攻撃者より高いほど、受けるダメージが減少します。

ただし、防御者のレベルが攻撃者より2レベル以上高い場合に適用されます。

ダメージ減少効果はすべての攻撃(基本攻撃、スキル攻撃)に適用されます。


について詳しく調べてみた。正直のところ、こいつぁやべぇぜ。



【実験方法】

・調べ方はいたって単純に、


1.補正のかからないキャラで攻撃し、ダメージからMobのDEFを算出。(無属性込みで計算)

2.補正のかかるキャラで攻撃し、ダメージからMobのDEFを算出、1とのDEFを比較し、減少率を計算。


である。使用武器はヘルナイフ。

ついでに、ペット(ウルフ)、サポートペット、召喚獣に関しても調べてきた。


【対象Mob】 場所は神託の島(ハイネからGKで直行可能に)

Lv80:珊瑚泥

Lv81:ナイアス

Lv82:ソネラティア

Lv83:ピティア


【使用キャラ】

Lv72:ファントムサマナー(9、11差算出)

Lv75:タイラント(6、7、8差算出。単純にLv差のみでの影響なのかを確認)

Lv78:ドゥームクライヤー(2、3、4、5差算出)

Lv82:ウィンドライダー(元のDEF算出)

Lv77:ライディングウルフ、

サポペ:フェアリープリンセス


【実験結果】


レベル差 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9 +10 +11
減少率(補正率) -20% -31% -36% -38% -38% -38% -38% -38% - -38%


・+4~5程度で打ち止めになるので、Lv差があればあるほど減少率がどんどん高くなる心配はないものの、かえってしょっぱなから-20%というとんでもない減少率。

しかもたったLv3差で火力2/3となると、アップ後でもレベルあげの王道ヘルバウンド(lv81)ですらLv78だとやりにくい&募集に困る。火鉢以外にも78PT狩場をどうにかしろと・・・。

・新狩場の多くがLv81,82~故に、エピッククエでLv80になっても減少率の影響はかなり続くのでげんなり。特にMobのLv82とかが一番めんどくさいレベル。

・メインクラスアタッカーの重要度がさらに高まる。

・Lv80限界のサブクラスとメインクラスの差をイカルス武器で補うことも夢となった。

・逆に言えば、Lv上昇による火力増加が顕著になった。80と81の差は異常。

・ペット、召喚獣、サポペの補正率は本体に依存する。

・ちょっと背伸び狩すら許さないレベル。Lv76で属性武器もってSV三昧。SVのドロップアデナ修正はこのためか!

・回避差によるダメージ補正があまり大きくなかったので、大したことないと思ったら、大したことありすぎた。

・Lv制限にひっかからずに、高Lv狩場にいけるようになったらこの有様とは・・・。ホントNCは斜め上がお好きでいらっしゃる。