無属性耐性の概念を導入することにより、召喚獣の類でなければ、簡単に算出することはできなくなったので注意。
以降の数値は減衰時基準なので、算出されたDEFは実DEFではなく高めになっている。
*7/28追記
方法:
・ヘルナイフ、ドラゴングラインダー(ダメージ幅±5%)をもって、正面から殴ってシステムメッセージに出た、
最大ダメージ÷1.05→平均ダメージ
最大ダメージ÷1.05÷1.05→最小ダメージ
最小ダメージ*1.05=平均ダメージ
最小ダメージ*1.05*1.05=最大ダメージ
のどちらかを大体の目安とする。
しかし、少数点は切捨て表示なので結局正確な値は算出できない。
小数点は見えないが、SSやできるだけ攻撃力の高い武器を使うことで、誤差を小さくできる。
桁が小さい場合、出る数値の頻度から判断も少し可能。
敵防御力=自攻撃力*77÷平均ダメージ
ヘルバウンドの敵は非常に防御力が高いが、属性倍率が2倍以上でるため、意外にダメージが出る。
【HB浅瀬】
アイレスハンター:約1028(防御やや高め)
アイレスオブザーバー:約880以下(ハンターより約15%~とキリよく低いのはアイコンのせい?測るたびに算出結果があやふや)
ロウアーオブザーバー:約1590
ロウアーサマナー:約1590
【魔法陣】
【砂漠】
ソウルプランダー:約1000(軽装備)
ディスポウズドキャラバン:約785(属性表記はないが、倍率は他のHBMobと同一)
デザート スコーピオン:約2080(重装備、スティグマ、盾のDebuff環境が多いので計算しづらい。)
【神殿の跡地】
オールドシュラインゴースト:約678
【傷の大地】
各キメラ:約1470(軽装備、環境的に計測しにくい、ロウアから-10%と考えてもこんなもんか。)
【参考】
ラヴァバシリスク:約534(防御やや低め)
バルカシレノスアークメイジ:約360(防御やや低め、近接攻撃弱点、バシリスクより防御力約-33%(ダメージ1.5倍))
バルカシレノスシャーマン:約360(軽装備、近接攻撃弱点)
バルカシレノスシーア:約330(防御やや低め、軽装備、近接攻撃弱点)
バルカシレノスオフィサー:約389(近接攻撃弱点)
バルカシレノスメイジ:約395(近接攻撃弱点)
バルカシレノスサージェント:約470(防御やや高め、近接攻撃弱点、メイジ、オフィサーと比べると防御力+20%)
グレイズネペンシーズ:約472(防御やや高め、近接攻撃弱点)
島の門番(クラゲ):約560